地域情報の検索・一覧 R500m

2023年10月 (3)今日は投稿日時 : 10/06生徒会役員改選

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県都城市の中学校 >宮崎県都城市高城町有水の中学校 >市立有水中学校
地域情報 R500mトップ >山之口駅 周辺情報 >山之口駅 周辺 教育・子供情報 >山之口駅 周辺 小・中学校情報 >山之口駅 周辺 中学校情報 > 市立有水中学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立有水中学校市立有水中学校(山之口駅:中学校)の2023年10月8日のホームページ更新情報です

2023年10月 (3)
今日は
投稿日時 : 10/06
生徒会役員改選
立会演説会と投票
がありました。
選挙管理委員長が説明をします。
立候補者が、自分の考えを発表します。
さあ 整然と投票です
当選した役員とみんなで過ごしやすい学校を作り上げよう!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立有水中学校

市立有水中学校のホームページ 市立有水中学校 の詳細

〒8851311 宮崎県都城市高城町有水3656-1 
TEL:0986-59-9307 

市立有水中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    2025年9月 (8)投稿日時 : 09/309月26日 アウトリーチ事業 鑑賞教室を実施しました。・・・
    2025年9月 (8)投稿日時 : 09/30
    9月26日 アウトリーチ事業 鑑賞教室を実施しました。劇団こふく劇場様よりワークショップや演劇「どんぐりと山猫」の公演をしていただき、演劇では、生徒8名もどんぐり役として参加させていただきました。ことばや表情で相手に伝えることの大切さや演劇の楽しさを学ぶことができました。
    10月ALTスポーツの日学力診断テスト(3...学力診断テスト(3...振替休業日学習発表会都北音楽大会キジの放鳥活動環境に関する講話10月生徒会退任式・任命式10月

  • 2025-09-27
    2025年9月 (6)生徒会役員選挙
    2025年9月 (6)生徒会役員選挙投稿日時 : 09/26
    9月25日 生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。立候補した3名が、それぞれの想いを述べました。自分たちの学校を自分たちの手で過ごしやすく楽しい学校にしたい。という想いが共有された時間でした。

  • 2025-09-23
    null
    0中体連(バドミン...

  • 2025-09-14
    2025年9月 (4)YuYuランドディ
    2025年9月 (4)YuYuランドディ投稿日時 : 09/12
    9月10日 YuYuランドディで有水小6年生と合同体育を行いました。陸上教室に向けて、トレーニングの仕方やリレーのバトンパスなどを中学生と一緒に行いました。あいにくの雨でグラウンドで行うことはできませんでしたが、小学生の皆さん、今日学んだことを生かしながら本番でも力を発揮してください。応援しています。

  • 2025-09-10
    2025年9月 (3)ものづくり体験「匠の技 体験教室」
    2025年9月 (3)ものづくり体験「匠の技 体験教室」投稿日時 : 09/09
    9月8日 匠の技 職業講話・技能体験教室を行いました。日本料理の体験として、レタス巻きを作りました。竹串を使ったえびの背ワタ抜きや茹で上げ、レタス巻きの巻き方や切り方等、丁寧に指導していただきました。お忙しい中、ご指導していただきました宮崎県日本調理技能士会の皆様、ありがとうございました。支援訪問生徒会選挙立候補...YuYuランドディ(...部活動停止(~16日)定期テスト(1・2年)定期テスト(1・2年)地区英語暗唱・弁...生徒会選挙鑑賞教室中学校クリーン作戦中体連激励式メニュー 学校評価に 令和6年度の評価をアップしました。

  • 2025-09-01
    2025年9月 (0)2025年8月 (1)第2学期始業式
    2025年9月 (0)2025年8月 (1)第2学期始業式投稿日時 : 08/27
    8月26日 第2学期の始業式を行いました。生徒それぞれが2学期の目標をもち、学校生活が再開されます。転入生1名が仲間に加わり、全校生徒20名でスタートしました。
    第1学年代表生徒の目標 「苦手なことにもまじめに取り組み、最後までやり抜きたい。」「本をたくさん読みたい。」
    第2学年代表生徒の目標 「生活習慣を見直し、時間に遅れないようにします。」「自分の夢をみつけ、希望の高校に行けるように準備をします。」
    9月
    敬老の日
    続きを読む>>>

  • 2025-08-04
    2025年8月 (0)8月山の日
    2025年8月 (0)8月
    山の日
    0
    0
    8月
    6週
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    2025年7月 (7)学校だより4
    2025年7月 (7)学校だより4投稿日時 : 07/23
    学校だより4を メニュー⇒学校だより フォルダ⇒令和7年度学校だよりにアップしました。

  • 2025-07-19
    2025年7月 (5)浴衣着付け体験
    2025年7月 (5)浴衣着付け体験投稿日時 : 07/18
    7月17日 第2学年が家庭科の授業で浴衣の着付けを体験しました。日章学園高等学校の先生、生徒さんに指導していただきました。帯の結び方等に苦戦しながらも、日本の伝統的な衣装である浴衣を着ることができました。
    日章学園高等学校の皆様、ご指導ありがとうございました。
    0

  • 2025-07-17
    2025年7月 (4)宮﨑海洋高等学校実習船「進洋丸」多目的航海 
    2025年7月 (4)宮﨑海洋高等学校実習船「進洋丸」多目的航海 投稿日時 : 07/15
    7月11日 宮崎海洋高等学校実習船「進洋丸」にて多目的航海を体験しました。天候不良のため、釣り体験は出来ませんでしたが、SDGSについての講話や操舵室見学など、多くのことを学ばせていただきました。午後には、マリンスポーツ体験をしました。
    宮崎海洋高等学校の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。今後、山と海の繋がりについても学びを深めたいと思います。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立有水中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月08日20時24分24秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)