R500m - 地域情報一覧・検索

村立椎葉中学校

(R500M調べ)
 

村立椎葉中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-13
    令和6年度入学式
    令和6年度入学式04/112024年4月 (2)令和6年度入学式投稿日時 : 04/11
    4月11日に入学式が行われました。
    新入生12名を迎え入れ、新たなスタートを切りました。
    初々しい制服姿で、氏名点呼では皆が大きく返事をし、新入生代表「誓いの言葉」も堂々とした姿で述べることができました。
    これからの中学校生活で心身ともに大きく成長していくことを期待します。
    新入生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    令和6年度始業の日
    令和6年度始業の日04/082024年4月 (1)令和6年度始業の日投稿日時 : 04/08
    令和6年度がはじまりました。
    それぞれの学年が進級し、新任式、始業式が行われました。
    新しく4名の先生方をお迎えし、本年度をスタートしました。これから新しく来られた先生方と過ごす日々がとても楽しみです。
    始業式で、代表生徒の言葉や校長先生の話にもあったように、目標をもって「はつらつとトラチャレ!(トライ&チャレンジ)」できる1年間にしていきましょう。

  • 2024-03-30
    修了式
    修了式03/272024年3月 (8)修了式投稿日時 : 03/27
    3月26日(火)は修了式が行われました。
    1年・2年・生徒会代表の生徒が壇上で「1年間の振り返り」の作文発表がありました。
    今年度を振り返るとともに、来年度の決意を述べました。

  • 2024-03-16
    卒業
    卒業12:47中学校生活も残り『1』日03/15
    03/142024年3月 (7)卒業投稿日時 : 12:47
    3月16日は椎葉中学校の3年生15名の旅立ちの日でした。
    卒業証書授与式では厳かな雰囲気で挙行されました。在校生の送辞、卒業生からの答辞では涙ぐむ生徒も多く見られる感動的な時間になりました。
    3年生、3年生の保護者の方々、ご卒業おめでとうございます。来賓の皆様、お忙しいところ式に参列していただきまして誠にありがとうございました。中学校生活も残り『1』日投稿日時 : 03/15
    3/15(金)は3年生にとっての最後の「1」日でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    中学校生活も残り『2』日です!
    中学校生活も残り『2』日です!11:28中学校生活も残り『3』日03/132024年3月 (5)中学校生活も残り『2』日です!投稿日時 : 11:28
    中学校生活残り2日となった3/14には台湾の大墩國民中学校とのオンライン交流、地域清掃ボランティアが行われました。
    今回は本校3年生と大墩國民中学校1年生との交流でした。
    地域清掃ボランティアでは、3年生が上椎葉地区を歩きながらの清掃活動を行いました。
    学校周辺の景色を目に焼き付けながら、環境整備に努めました。中学校生活も残り『3』日投稿日時 : 03/13
    3年生の中学校生活が残り『3』日となった3/13(水)に、ミニ食育教室が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-04
    「椎葉の魅力を発見!!」
    「椎葉の魅力を発見!!」02/262024年3月 (0)2024年2月 (6)「椎葉の魅力を発見!!」投稿日時 : 02/26
    2/26(月)に五ヶ瀬中等教育学校 椎葉梅嘉さんと天野朋美様、中川薫様、井上玉光様、金子遥様、長谷川涼子様、森内こゆき様にお越しいただき「椎葉の魅力を発見!!」のテーマで学習を行いました。
    3月

  • 2024-02-11
    本の寄贈
    本の寄贈02/082024年2月 (2)本の寄贈投稿日時 : 02/08学校長松岡 今朝男 様より、本の寄贈がありました。
    2010年から13年間の椎葉村の記録を「椎葉山仙人ブログ」としてまとめた本です。
    椎葉中学校の図書室に配列しておりますので、学校にいらしたときに是非ご一読ください。

  • 2024-02-02
    17:172024年2月 (1)投稿日時 : 17:17今日の椎葉中は立志式・卒業記念植樹・参観日と・・・
    17:172024年2月 (1)投稿日時 : 17:17
    今日の椎葉中は立志式・卒業記念植樹・参観日と盛りだくさんな一日になりました。
    1年生は参観日で「自分を知る」を主題にした学習を行いました。
    2年生は立志式でこれからの生き方を宣言しました。
    立志式の記念講演では、椎葉茂樹様をお招きして「椎葉の価値(バリュー)」についてご講演いただきました。
    3年生は卒業記念植樹を行いました。今年度は古希を迎えられた方々からいただいた苗木を含む合計4本を植樹しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    椎茸栽培学習 
    椎茸栽培学習 01/18新入生説明会&3年生激励会01/122024年1月 (3)椎茸栽培学習 投稿日時 : 01/18
    椎葉地区林業研究グループ連絡協議会の方々にお越しいただき、椎茸栽培学習を行いました。
    木の穴あけから、駒打ち作業、伏せ込みの作業を体験しました。新入生説明会&3年生激励会投稿日時 : 01/12
    1/12(金)に来年度入学予定者の児童たちとその保護者の方々が椎葉中にて「新入生説明会」に出会されました。
    校内施設や授業を見て回り、入学に向けた話がありました。
    その後、3年生激励会が行われました。激励会では、家庭教育学級委員を中心とした保護者の方々によってつくられた「カツカレー」が入試のエールとともに手渡されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    3学期スタート
    3学期スタート01/092024年1月 (1)3学期スタート投稿日時 : 01/09
    1/9(火)は3学期始業の日でした。
    生徒会・各学年代表の3学期の抱負を述べました。
    校長先生からは、2つの話がありました。
    1つ目は、令和6年1月1日に発生した能登半島地震で犠牲となられ、お亡くなりになられた方へのご冥福をお祈りして全校で黙とうを捧げました。そして、全校で改めて、災害や事故について考えました。
    2つ目は、校長先生が冬休みに教え子である柳裕也選手(現中日ドラゴンズ)と久しぶりに再会し、柳選手の学生時代のお話をもとに、「夢は叶う!願いが強ければ!」と新学期に向けて全校生徒にエールを送られました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

村立椎葉中学校 の情報

スポット名
村立椎葉中学校
業種
中学校
最寄駅
湯前駅
住所
〒8831600
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良102
TEL
0982-67-2004
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4634/
地図

携帯で見る
R500m:村立椎葉中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月11日12時21分56秒