5月18日(日) 運動会
雨天のため延期となりましたが、5月18日(日)に運動会を開催しました。全校生が徒競走や競争種目、表現運動に取り組みました。どの子も精一杯頑張りました。
たくさんの保護者の皆様のご観覧、ありがとうございました。
6月20日(金)水辺の安全教室
地域にある
B&G
財団より3名の指導者を招いて、2−1と2−2で「水辺の安全教室」が実施しました。
これは、ライフジャケット浮遊体験などの実体験を通して、子どもたちが「自分の命は自分で守る」意識や知識、技能を身に付け、安全に楽しく水辺で活動できるようになるための体験学習プログラムです。本校では、令和
3
年度より低学年児童に実施しています。
子どもたちはライフジャケットを着用し、小プールの中を歩いたり走ったり、浮いたりしました。みんなで楽しく活動するうちに、背浮きで泳ぐことまでできるようになりました。
これから夏になると海や川、プールなどでレジャーを楽しむこともあると思います。命を守るために、ライフジャケットを正しく着用し、安全に楽しく水遊びをしてほしいです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。