2023年4月 (14)
雨の日もがんばります
投稿日時 : 04/25
4月25日(火)
今日は雨が降っている時間帯が多く、肌寒い一日です。午前中の休み時間、3年生の教室では、読書をしている児童が目立ちました。
係活動の仕事で、クラスの友達のバースディーカードを作っている人もいました。
1年生と2年生の国語の授業にも行きました。1年生は、あいうえおの「短い詩」を読んでいました。担任の先生と掛け合いをしながら、楽しみながら発話して、言葉の学習をしていました。
2年生の国語では、新しい物語の学習が始まります。その前に、新出漢字の書き取り練習です。
たくさんの人が進んで練習スキルを配っていたので、すぐに漢字の学習に取り掛かっていました。
2021年2月 (21)
4月26日(水)9時です。
投稿日時 : 9:08
おはようございます。1学期第3週も中日です。今日は水曜日、あいさつ運動の日です。新生運営員会が活動を開始しています。今日から3日間「家庭確認」を行います。各ご家庭の場所を把握しておくことで、早急に対応しなければならない事案が発生した場合等に適切に対応するために実施します。担任が各ご家庭の場所を確認に参ります。外からの確認ですので、お家へお邪魔することはありません。また、お家に居ていただく必要もありません。お知らせいたします。
なお、家庭確認を実施するため、2~6年生は5校時までの授業を実施した後、下校します。本日の下校時刻は1年生13:20、2~6年生14:15です。同じく明日明後日は、1年生13:20、2~6年生14:45です。
明日27日(木)は、1円玉募金の日・ベルマークの日。
明後日28日(金)は、リサイクル活動の日、1・2年生学校探検などを予定しています。