R500m - 地域情報一覧・検索

市立立岩小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市猿川原甲の小学校 >市立立岩小学校
地域情報 R500mトップ >浅海駅 周辺情報 >浅海駅 周辺 教育・子供情報 >浅海駅 周辺 小・中学校情報 >浅海駅 周辺 小学校情報 > 市立立岩小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立岩小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立立岩小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立立岩小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    2024/01/19信頼される子148(348)
    2024/01/19信頼される子148(348)2024/01/19信頼される子148(348)信頼される子148(348)2024年1月19日 10時57分
    群読発表が、少しずつ形になってきています。
    子どもたちのアイデアも生かしながらの練習です。
    1年生から6年生での発表のため、難しい場面もありますが、みんなが楽しく声を出して、群読ができるようにしていきたいと思います。2084

  • 2024-01-04
    2024/01/01好きです立岩(令和6年1月号)
    2024/01/01好きです立岩(令和6年1月号)2024/01/01信頼される子148(348)2024/01/01好きです立岩(令和6年1月号)2024/01/01信頼される子148(348)信頼される子148(348)2024年1月1日 00時00分
    新年明けましておめでとうございます!
    昨年は、保護者の皆様、地域の皆様に支えていただきながら、立岩小学校だからこそできる活動をたくさん行うことができました。
    子どもたちは、これらの活動を通して、豊かな心が育ち、信頼される子どもへとつながっています。
    今年も、教職員一同「みんなうちの子 信頼される子」を合言葉に、頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。2074

  • 2023-12-29
    2023/12/27令和5年度3学期の行事計画です
    2023/12/27令和5年度3学期の行事計画です教務
    2023/12/271月行事予定です教務
    2023/12/27令和5年度3学期の行事計画です教務
    2023/12/271月行事予定です教務

  • 2023-12-21
    2023/12/21信頼される子145(345)
    2023/12/21信頼される子145(345)2023/12/20信頼される子144(344)信頼される子143(343)2023/12/21信頼される子145(345)2023/12/20信頼される子144(344)信頼される子143(343)信頼される子145(345)2023年12月21日 07時33分
    春の収穫に向け、じゃがいもを植えました。
    地域の野菜づくりの名人さんに教えていただきました。
    植え方のこつを教えていただけるのは、教員にとっても大変ありがたいことです。
    これから、大切に育てて、春にはおいしいじゃがいもが収穫できることを楽しみにしています。20702071

  • 2023-11-27
    2023/11/27信頼される子126(326)
    2023/11/27信頼される子126(326)2023/11/27信頼される子126(326)信頼される子126(326)2023年11月27日 08時40分
    子どもたちには、今、一輪車のブームが来ているようです。
    休み時間、一輪車で、いろいろな技を自主的に練習しています。
    今は、風車を6人で作っています。
    手のつなぎ方、入るタイミング、つないだ後のバランスのとり方など、いろいろな要素が組み合わさって、成功になるようです。
    なかなか難しいようで、成功にはもう少し時間が必要な感じです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2023/11/24信頼される子125(325)
    2023/11/24信頼される子125(325)2023/11/24信頼される子125(325)信頼される子125(325)2023年11月24日 10時14分
    どんよりとした空を見ると、冬の訪れを感じます。
    子どもたちは、休み明けですが、元気に過ごしています。
    低学年は、算数の学習です。
    復習をしたり、三角形や四角形について考えたりしていました。
    中学年以上の体育の学習では、広い体育館を使って、ボール運動をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    2023/11/22信頼される子124(324)
    2023/11/22信頼される子124(324)2023/11/22信頼される子124(324)信頼される子124(324)2023年11月22日 09時50分
    朝読書の時間。
    静かな空間の中で、本の世界に浸っています。
    友達同士で、おもしろかった本の紹介をし合い、読んでいる子どももいます。
    また、図書館に低学年が作った物語も展示しており、他学年の子どもたちが読んでいます。
    高学年からの感想メッセージは、低学年の子どもたちにとって、意欲アップにつながっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    お知らせ
    お知らせ
    10月23日(月)に学校説明会を行います。
    申し込みはFAX等で1週間前までにどうぞ。
    詳しくは、こちらをご覧ください。令和6年度 児童募集・学校説明会09/24
    投稿日時 : 09/24
    09/24
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    学校説明会
    学校説明会7:15
    09/11
    投稿日時 : 09/11学校説明会7:15
    09/11

  • 2023-09-11
    信頼される子71(271)
    信頼される子71(271)9:07
    読書の秋。子どもたちに頑張ってい欲しいことの一つ、読書。夜長に親子で読書は、いかがでしょうか。子どもたちは、読み聞かせで、本の世界に浸っていました。   本を食い入るように見る子ども。読み聞かせの声につぶやく子ども。それぞれに、本を楽しんでいました。読み聞かせスタッフの皆様のアイデアのおかげです。いつも、ありがとうございます。2023年9月 (7)信頼される子71(271)投稿日時 : 9:07
    読書の秋。
    子どもたちに頑張ってい欲しいことの一つ、読書。
    夜長に親子で読書は、いかがでしょうか。
    子どもたちは、読み聞かせで、本の世界に浸っていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立立岩小学校 の情報

スポット名
市立立岩小学校
業種
小学校
最寄駅
浅海駅
住所
〒7992419
愛媛県松山市猿川原甲49
TEL
089-996-0221
ホームページ
https://tateiwa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立立岩小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒