R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市平井町甲の小学校 >市立小野小学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 小学校情報 > 市立小野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立小野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    5年生 表現「breakfast」
    5年生 表現「breakfast」2025年9月29日 14時00分
    運動会まであと2週間。今年の5年生の表現は、「breakfast」です。
    スカーフを使って、ダイナミックに踊ります。
    5色に彩られた鮮やかな舞を楽しみにしていてください。373374

  • 2025-09-28
    1年 イングリッシュコーナー
    1年 イングリッシュコーナー2025年9月26日 17時00分
    1年生が、イングリッシュコーナーに出演しました。今月の英語の歌「London bridge is  falling
    down(ロンドン橋落ちた)」の曲に合わせて、英語で歌ったり、踊ったりと、友達と遊んでいる様子を楽しく紹介することができました。また、教室でも、元気に歌うことができました。これからも、どんどん英語に親しんでいきましょう!!!371372

  • 2025-09-21
    5年 理科「雲と天気の変化」
    5年 理科「雲と天気の変化」2025年9月19日 18時00分
    5年生の理科では、雲の様子と天気の変化には、どのような関係があるのか調べています。実際に空を見て、雲が風に乗って流れている様子や、雲の形などを観察しました。まだまだ暑い日が続いていますが、空は少しずつ秋の様相を見せてきています。おうちでも天気や空の様子を話題にしてみください。364365

  • 2025-09-18
    1年 造形大会スタート!
    1年 造形大会スタート!2025年9月17日 18時43分
    1年生は、「おしゃれないきもの」をテーマに造形大会に臨んでいます。
    これまでに、どんな生き物を描くかを決め、大きく描く練習をしてきました。
    そして本番!
    大きな画用紙を前に「緊張する~!」とほほえむ1年生。
    ぬりえの枠となる部分をのびのびと描き進めました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    2年 造形大会スタート!
    2年 造形大会スタート!2025年9月11日 16時14分
    2年生の造形大会週間がスタートしました。2年生は、『くじらのあくび』というお話を聞いて思いを膨らませて絵に表します。
    「くじらのあくびって、どんな大きさなのかな。」
    「くじらがあくびをしたら、まわりのものはどうなってしまうの?」
    「みんなすいこまれてしまうんじゃないかなあ。」
    みんな思い思いにアイディアスケッチをしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-09
    6年 タイム計測
    6年 タイム計測2025年9月8日 16時20分
    運動場のトラックを半周走り、そのタイムを計測しました。
    このレースでリレー選手が決まります。ドキドキ・・・
    みんな、最後のゴールまで懸命に走り切りました。3533540

  • 2025-08-07
    4年 ヘチマの様子
    4年 ヘチマの様子2025年8月5日 12時10分
    夏休み中もヘチマはぐんぐん成長しています。
    夏休み明けに大きく成長したヘチマの様子を観察するのをお楽しみに!349

  • 2025-08-03
    水泳部 頑張りました!
    水泳部 頑張りました!2025年7月24日 11時00分
    7月22日に松山中央公園プールのアクアパレットで、
    松山市小学校総合体育大会(水泳の部)が開催されました。
    小野小学校からは20名の児童が大会に出場しました。
    大会に向けて、水泳部は、6月13日から練習を頑張ってきました。
    しんどい時や、やめたくなるくらいつらい日もあったけれど、逃げずに頑張り続けました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    音楽部 小野地区土曜夜市パレード
    音楽部 小野地区土曜夜市パレード2025年7月22日 08時00分
    音楽部が19日(土)に小野地区土曜夜市のオープニングでパレード演奏をしました。
    最初に、平井橋をスタートに「ドラえもん」を演奏しながら、商店街を歩きました。その後、「アイノカタチ」、「青と夏」を演奏しました。演奏が終わると、たくさんの拍手をもらいました。
    次は、25日のジュニアバンドフェスティバルです。心を一つに頑張ります。347

  • 2025-07-21
    第1学期終業式
    第1学期終業式2025年7月18日 13時27分
    今日で、1学期が終わり、いよいよ夏休みが始まります。
    終業式の前に、表彰が行われました。川柳、砥部動物園写生、わんぱく相撲、お口の健康の表彰がありました。
    終業式では、2年生の代表者が1学期の思い出と夏休みに頑張ることについての作文発表をしました。その後、校長先生から与力松の教えについて1学期の振り返りや、地域の活動に積極的に参加し、楽しく充実した夏休みをおくることなどについてのお話がありました。
    夏休み、元気に過ごし、9月1日に元気に会えることを楽しみにしています。3453460
    0
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立小野小学校 の情報

スポット名
市立小野小学校
業種
小学校
最寄駅
梅本駅
住所
〒7910243
愛媛県松山市平井町甲3673
ホームページ
https://ono-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小野小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒