2023年5月 (16)5月15日(月)② 3年 社会科投稿日時 : 05/1501kita0013年生から始まった社会科では、まず校区のことを調べる学習を行っています。
今日は、校区の土地の利用や建物、古くから残る建造物などの分布を白地図にまとめていました。タブレットを使って校区上空写真を見ながら、習った地図記号を使って丁寧に色付けを行っていました。田や畑、公園、公民館、神社、銀行など、熱心に調べていました。
学習の範囲は、今後、松山市全体の学習へと広がります。遠足で訪れる松山城の頂上から、市全体の様子を確認する予定です。5月15日(月)② 3年 社会科05/15
3年生から始まった社会科では、まず校区のことを調べる学習を行っています。
今日は、校区の土地の利用や建物、古くから残る建造物などの分布を白地図にまとめていました。タブレットを使って校区上空写真を見ながら、習った地図記号を使って丁寧に色付けを行っていました。田や畑、公園、公民館、神社、銀行など、熱心に調べていました。
学習の範囲は、今後、松山市全体の学習へと広がります。遠足で訪れる松山城の頂上から、市全体の様子を確認する予定です。5月15日(月) 4年生理科「空気と水」05/15
続きを読む>>>