2023年4月 (14)4月14日(金)② 5年生 外国語科投稿日時 : 04/14
5年生になり、外国語科の学習が始まりました。今日はALTのJessa先生と一緒に自己紹介についての学習です。みんな新しい英単語を使いながら、友達や先生とのコミュニケーションを楽しんでいました。4月14日(金)② 5年生 外国語科04/14
5年生になり、外国語科の学習が始まりました。今日はALTのJessa先生と一緒に自己紹介についての学習です。みんな新しい英単語を使いながら、友達や先生とのコミュニケーションを楽しんでいました。 4月14日(金) がんばる3年生04/14
3年生が、理科の学習でモンシロチョウの卵を探していました。小さな卵を見つけて歓声が上がっています。国語科では詩を読んで、心に残った表現を発表し合いました。算数科では、10をかけるかけ算の計算の仕方を紹介し合っています。元気いっぱいの3年生、まだまだがんばるぞー! 4月13日(木)③ 6年生理科04/13
6年生が理科の学習でジャガイモの観察を行いました。栄養教諭の先生と一緒に、発芽の養分でもあり、私たち人間にとっても大切な栄養となるでんぷんについて学習しました。「植物の養分と水」「人や動物の体」で更に詳しく勉強する予定です。
04/13
続きを読む>>>