R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市平井町甲の小学校 >市立小野小学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 小学校情報 > 市立小野小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小野小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立小野小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-25
    2023年7月 (10)水泳総体
    2023年7月 (10)水泳総体投稿日時 : 13:45ono057月24日(月)に、小学校総合体育大会(水泳の部)がアクアパレット松山で開催されました。
    6月から練習を重ねてきた成果を発揮し、選手として出場したすべての児童が精一杯泳ぎ切りました。小野小学校の代表として頑張りました。

  • 2023-07-24
    2023年7月 (9)たんぽぽ 野菜の収穫
    2023年7月 (9)たんぽぽ 野菜の収穫投稿日時 : 07/21ono075月頃に、学習園にみんなで植えた、キュウリやトマトが収穫の時期になりました。
    少しずつですが味見をしてみました。
    「どうですか?」と聞くと、「美味しい!」と元気よく答えていました。
    野菜の苦手な子も、「食べたい人~。」と聞くと手を挙げて積極的に食べていました。

  • 2023-07-16
    2023年7月 (7)3年生 NIEタイム
    2023年7月 (7)3年生 NIEタイム投稿日時 : 07/14
    3年生の朝のNIEタイムの様子です。
    月曜日に自分たちで調べた新聞の内容を簡単に紹介し、友達と感想を伝え合っています。
    友達が調べたニュースの内容を聞いたり、自分と同じ新聞記事の説明を聞いたりしていると、顔つきも真剣になってきます。
    まだまだ内容が難しい記事もありますが、地球温暖化や、コロナウイルスの感染拡大などのニュースを紹介する児童もいて感心させられます。
    ぜひ、お家の方も一緒に新聞記事を見られて、感想を伝え合ってみてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023年7月 (0)2023年7月 (2)2023年6月 (36)3年生 自転車安全教室
    2023年7月 (0)2023年7月 (2)2023年6月 (36)3年生 自転車安全教室投稿日時 : 07/03ono03本日、3年生は5、6時間目に自転車安全教室を実施しました。
    安全に自転車に乗るために、大切なことをたくさん学びました
    自転車に乗って左や右に曲がるとき、止まるときで、それぞれ右手を使った動きがあることなど、初めて知ることもありましたね。
    きめ細やかなご指導を受けながら、一つずつ丁寧に確認しました。こんな時はどうするか!?場面に応じてじっくり考えながら、実践しました。
    松山市都市・交通計画課職員の方、松山市交通安全協会連合会交通指導員の方、松山南交通安全協会職員の方、小野地区交通指導員の方、保護者の方
    のご協力があり、貴重な学びをすることができました。本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>