2023年8月 (1)NIE全国大会投稿日時 : 08/02ono108月3日・4日に県民文化会館を会場に「NIE全国大会松山大会」が開催されました。
本校は、2日目に6年1組が、総合的な学習の時間『ヒストリア小野「過去からつながる歴史ストーリー」~葉佐池古墳の探究から地球の未来像を考える~』の単元の授業を公開しました。
授業では、これまで行った古墳の見学や諸団体との交流、家庭でのインタビュー等からの知見や課題を整理し、子どもたちが自ら考えた「小野の未来像」を町のキャッチフレーズやイラストとともに紹介しました。その際、そのように考える根拠となった新聞記事や写真等も取り上げ、地域の歴史や魅力を生かした地域の活性化について考えました。子どもたちの小野地域に対する愛着がひしひしと伝わってきました。
授業には、ゲストティーチャーとして、葉佐池くらぶの方や紙芝居研究会のぼ~るの方、松山北高等学校郷土研究部の方、小野小学校卒業生(郷土研究部出身)の方も参加してくださり、その方々の小野地域に対する思いに触れることもできました。
今後、子どもたちは、小野のために自分にできることを考え、実行していく予定です。
保護者の皆様、関係者の皆様、様々な面でご協力いただき、ありがとうございました。
続きを読む>>>