R500m - 地域情報一覧・検索

市立日浦小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市河中町甲の小学校 >市立日浦小学校
地域情報 R500mトップ >横河原駅 周辺情報 >横河原駅 周辺 教育・子供情報 >横河原駅 周辺 小・中学校情報 >横河原駅 周辺 小学校情報 > 市立日浦小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立日浦小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-23
    4月22(月)いろどりごはん 牛乳
    4月22
    (月)
    いろどりごはん 牛乳
    野菜たっぷりスープ
    肉団子の甘酢煮

  • 2024-04-22
    バイバイ、USJ
    バイバイ、USJ2024年4月21日 15時28分
    楽しかった修学旅行も、ついに終わりをむかえようとしてます。
    途中、雨に降られたけど、本当に楽しかったね!!
    楽しい時間をありがとう!バイバイ、USJ!!
    これから大阪を出発します。
    家に帰るまでが修学旅行!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    借用田 田植えの準備
    借用田 田植えの準備2024年4月15日 17時46分
    今年度は5月20日(月)に田植えを計画しています。
    その準備として、4月15日(月)の放課後に、教職員で借用田をすきました。
    初めてのトラクターに戸惑う先生方も、少しずつ慣れてきて、作業を頑張りました。11414月15
    (月)
    【 愛媛県の味めぐり 】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    新年度、専門委員会が始まりました!
    新年度、専門委員会が始まりました!2024年4月12日 16時40分
    4月12日(金)、本日は第1回専門委員会を実施しました!
    本校では、「代議・生活委員会」「保健・給食委員会」「環境委員会」「情報・放送委員会」「図書委員会」の5つの委員会がそれぞれ活躍しています。
    みんな真剣な表情で今月の目標や活動計画を考えていました。
    よりよい学校になるように、みんなで力を合わせてがんばっていこうね!

  • 2024-01-27
    小学校 豆つまみ大会
    小学校 豆つまみ大会2024年1月25日 17時31分
    縦割り班対抗「豆つまみ大会」を開催しました。
    一人30秒で、班の全員が掴んだ豆の合計個数を競います。
    大会を通して、上手な箸の持ち方や食事のマナーを確認することができました!
    大いに盛り上がった大会となりました。10981月25
    日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    小中 避難訓練(不審者対応)
    小中 避難訓練(不審者対応)2024年1月24日 16時23分
    避難訓練の約束「さしすせそ」や緊急時の合言葉をみんなで確認しました。
    緊急時に備えて、緊張感をもって訓練に臨んでいました。
    校長講話では、とっさの「判断力」「行動力」で命を守ることが大切だと教わりました。
    かけがえのない大切な命、みんなで守っていきましょう。1097

  • 2024-01-23
    令和6年度 学校図書館運営支援員募集要領・申込書
    令和6年度 学校図書館運営支援員募集要領・申込書ひうらっ子2024年1月23日 16時36分
    今朝は一段と冷え込みました。
    ひうらの里は、一面銀世界でした。
    登校してきた子どもたちは、大喜び!
    冬の季節を思いっきり楽しむひうらっ子です。109510961月23
    日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    小学校 ひうらっ子集会
    小学校 ひうらっ子集会2024年1月12日 17時09分
    小学校
    3学期最初のひうらっ子集会がありました。
    今回は、放送委員会によるドラマ「もっとみんなが気持ちよく過ごすためには○○がいる!」が上映されました。この日のために撮影、準備を進めてきた放送委員会のみなさん、とてもすばらしいドラマでした!ありがとうございました!
    【ドラマ(映像)の一部】
    みんなが気持ちよく過ごすためには「思い愛(おもいあい)」が大切だということを、日浦っ子みんなが再確認した一日となりました。108810891月11
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    令和6年度 児童生徒募集要項
    令和6年度 児童生徒募集要項を
    アップしました。小学校 いじめ0の日イベント2023年11月17日 16時33分
    小学校
    11月10日が午後停業だったため、運営委員会が企画した「いじめ0の日イベント」を今日実施しました。
    今回のイベント内容は、縦割り班での長縄跳びです。
    班のみんなで一斉に縄を跳び、3分間でどれだけ跳べるかチャレンジ!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    学校説明会
    学校説明会の
    リーフレットをアップしました。小学校 5年生 ほうれん草収穫体験2023年10月26日 16時55分
    5年生
    ほうれん草名人さんにほうれん草を収穫するときのこつを教えていただきました。
    「鎌をぐっと土の中に入れて根を切る」「変色している部分は、その場で切っておく」
    200gになるように秤で量り、袋詰め作業もさせていただきました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

市立日浦小学校 の情報

スポット名
市立日浦小学校
業種
小学校
最寄駅
横河原駅
住所
〒7910132
愛媛県松山市河中町甲79-2
TEL
089-977-2798
ホームページ
https://hiura-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立日浦小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日14時44分08秒


月別記事一覧