☆ 6年生の修学旅行(^^)/ 天気も上々で、たくさんの思い出ができたようです(^o^)V ヨカッタネ〜!
2014年9月19日(金曜日)
ドッグ・ランならぬラビット・ラン!
tama02
@ 17時00分44秒
玉津小学校建築のために
「しんぼう」
を強いられているのは子ども達と先生方、地域の方々だけではありません。
玉津小のアイドル
「ユキちゃん」「チョコちゃん」
そう、
2羽
(ウサギの数え方は匹ではないんですよ〜)の
うさぎさん!
西門建設のためウサギ小屋がもうすぐ撤去されることになり、
只今職員室前の廊下で屋内用の
ゲージ生活の毎日(>_<)
をおくっています。
この生活、人間で言うと
「食っちゃ寝、食っちゃ寝」の毎日
で
運動不足
はもとより、ウサギにとって
ストレス
がたまる一方で可愛そう
そこで、先生方は知恵を絞りドッグ・ランならぬ
「ラビット・ラン」
を作りました。
久々に広い場所に開放された2羽のうさぎさん
とってもうれしそうに
土を掘ったり、跳ね飛んだり
やっぱり運動したかったんだ(^_^)v
あくまで、臨時の「ラビット・ラン」
作りはちょっとチャチなんですが・・・
そこはお許しあれ!みんなの見ている前で運動するには十分です(^o^)
修学旅行2日目ぱーと4
@ 17時07分48秒
修学旅行記 〜その7〜
みろくの里!!!
たくさんの乗り物があって、とっても楽しんでいる様子です☆
これはどんな乗り物だろう・・・乗ってみると、なかなかの
絶叫マシーン
も・・・
みろくの里には、絶叫マシーンも少しあります。大丈夫かな・・・
修学旅行も終わりに近づき、ただいま玉津小学校に向かって帰っている途中です。
あと少し、
みんなの笑顔
に会えるのを楽しみに待ってます☆
気をつけて帰ってきてね☆