R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉津小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市玉津の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉津小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立玉津小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    2024/02/27ハードル走(4年生)
    2024/02/27ハードル走(4年生)4年団ハードル走(4年生)2024年2月27日 16時29分
    まだまだ寒い日が続きますが、元気な4年生は、体育科でハードル走をがんばっています!
    先生や友達からのアドバイスをよく聞き、どうすれば速くハードルを越えることができるか、考えながら取り組んでいます。
    来年は高学年です。より多くのいろいろな運動に親しんでいきましょう!125

  • 2024-02-27
    夢わくwork(わくわく)フェスタ
    夢わくwork(わくわく)フェスタ2024年2月20日 12時58分
    6年生
    6年団です☀
    愛媛県の小学6年生を対象に、夢わくwork(わくわく)フェスタが行われました。
    ジョブチャレ(職場体験学習)を経験した中学生の話を通して、愛媛県の職場について知り、
    中学校でのジョブチャレへの期待感を高めました!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    待ちに待ったクラブ見学!(3年団)
    待ちに待ったクラブ見学!(3年団)2024年2月12日 17時22分
    こんにちは、3年生です!
    2月9日(金)、3年生が
    心待ちにしていた
    クラブ見学がありました。
    見学前は
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    たのしくうつして版画に挑戦
    たのしくうつして版画に挑戦2024年2月7日 16時42分
    図画工作科では版画「たのしくうつして」を学習しました。
    一人一人どのように表したいかじっくり考えて形を切り、絵の具で色を移し、形をつくっていきました。
    スポンジを使って、スタンプみたいに色を移すと「楽しいな。」とあちこちから聞こえてきました