2015年3月2日(月曜日)
いじめをなくす生徒集会
@ 16時38分03秒
いじめをなくす生徒集会
3月1日(月)、生徒会による「いじめをなくす生徒集会」が開かれました。
まず、松山市の「いじめ0ミーティング」の報告や、
垣生中生の「いじめ」に関する意識調査の報告がありました。
つづいて、「いじめ」と「いじり」の関係についての問題提起がなされ、
劇やエッセイ、歌が提示され、嫌な思いをしている立場にたって、深く考えることができました。
「垣生中では、『いじめ』や『いじり』で悲しい思いをする生徒が一人もいないようにしよう」という
生徒会役員からの、真剣なメッセージが伝わる集会でした。
木の実幼稚園との避難訓練
@ 16時37分33秒
木の実幼稚園との避難訓練
2月27日(金)、木の実幼稚園が津波を想定した避難訓練を行い、
垣生中学校へ徒歩で避難してきました。
到着後、年少クラスの園児を本校2年生が4階まで誘導しました。
災害に備えることの大切さを再認識しました。