2023年4月 (14)
梅の実
投稿日時 : 04/22
本校の敷地東側には梅林があり、
生徒たちが使う計画帳を「梅の実」というなど
梅が学校のシンボルとなっています。
もともと、昭和28年に垣生中学校の
PTAと生徒たちとが協力して、
河川敷に
300本もの梅林園をつくり
ずっと大切に守り育てていたそうです。
平成5年の河川改修工事の際、その11本だけ
本校の敷地に移植されて、今に至ります。
この日、梅の木に青々とした親指サイズの
梅の実が
なっているのを
見つけました。
連休明けには、PTAの方と生徒たちで
実を集める作業が恒例行事となっています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。