R500m - 地域情報一覧・検索

市立塩城小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市上熊谷の小学校 >市立塩城小学校
地域情報 R500mトップ >岩山駅 周辺情報 >岩山駅 周辺 教育・子供情報 >岩山駅 周辺 小・中学校情報 >岩山駅 周辺 小学校情報 > 市立塩城小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立塩城小学校 (小学校:岡山県新見市)の情報です。市立塩城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立塩城小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-01
    2024/09/269/21 運動会
    2024/09/269/21 運動会9月21日に運動会を行いました。児童種目もPTA種目も大変盛り上がり、「スポーツの秋」を実感することができました。お忙しい中、ご臨席賜りましたご来賓の皆様、大変ありがとうございました。
    08:47 |

  • 2024-09-11
    【カッター】
    【カッター】

  • 2024-09-09
    2024/09/09宿泊研修
    2024/09/09宿泊研修9月5.6日に、本校を含む5校連合小学校の5年生が、国立吉備青少年自然の家で宿泊研修を実施しました。新見第一中学校で同級生となる日が楽しみです。
    【全員集合】
    【塩城小学校を紹介します。】
    【キャンドルの集い】
    【食堂にて】
    【さあ、活動だ!】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024/07/191学期終業式
    2024/07/191学期終業式いよいよ待ちに待った夏休みがやってきました。終業式を終え、通知表を渡され、1学期を振り返りました。有意義な夏休みを過ごしてください。8月28日には、元気に登校してきてくださいね。
    11:48 |

  • 2024-07-12
    2024/07/11校内水泳記録会
    2024/07/11校内水泳記録会7月11日に、校内水泳記録会を行いました。1年生から6年生までが自分の目標に向かって力強く泳いでいました。お互いに応援し合う姿も大変立派でした。新見市学童水泳記録会に向けても、良い励みになったと思います。記録会の後、5.6年生は着衣泳も体験しました。
    16:18 |

  • 2024-07-04
    2024/07/016/27 社会科見学
    2024/07/016/27 社会科見学3.4年生が、新見市の事業「ごみの行方」で、クリーンセンター(ごみ焼却場:金谷)、処理センター(最終処分場:宮河内)、浄化センター(下水処理場:正田)の3か所を見学しました。この学習を通して、児童は、「ごみ減量化」と「水資源の保全」についての意識を高めることができました。
    【クリーンセンター】
    【処理センター】
    【浄化センター】
    09:07 |

  • 2024-06-25
    2024/06/216/21 音読発表会
    2024/06/216/21 音読発表会8時10分からミニ集会「音読発表会」がありました。今日は2年生が国語科教材「スイミー」の音読を全校児童の前で披露しました。大きな声ではっきりと、気持ちを込めて音読しました。「場面が頭に浮かんだ」「上手に読めていたので、見習いたい」など、たくさんの感想も発表されました。
    09:16 |
    | 投票数(0)

  • 2024-06-19
    2024/06/176/17 セカンドブック贈呈
    2024/06/176/17 セカンドブック贈呈新見市の「セカンドブック事業」による絵本が、本年度入学の2名に贈呈されました。とても嬉しそうに受け取っていました。
    14:23 |
    2024/06/146/13 かしわもち作り1.2年生が、栄養改善委員さん、支えあう上熊谷をつくる会 女性部会の部会員さん、新見市
    栄養士さんのお世話になり、熊谷公民館で「かしわもち作り」を体験させていただきました。お餅を伸ばして、あんこをはさんで、まーるくこねて、柏の葉っぱで包んで蒸したら出来上がりです。蒸したてのかしわもちを美味しくいただきました。ご指導いただきました皆さん。大変ありがとうございました。
    10:59 |
    | 投票数(2)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    2024/06/106/7 プール開き
    2024/06/106/7 プール開き絶好のコンディションで、今年度のプール開きを行うことができました。多目的室でプール学習の心得とそれぞれの目標を確認し、いざ、初泳ぎ!子ども達の歓声が響き渡りました。
    11:05 |

  • 2024-05-25
    2024/05/255/25参観日にプール掃除
    2024/05/255/25参観日にプール掃除6月7日のプール開きを前に、授業参観の後、児童全員と保護者の皆さんとでプール掃除を行いました。きれいになったプールに子どもたちの歓声が響き渡る日が、もうすぐそこまで来ています。
    14:34 |
    | 投票数(0)
    2024/05/235/23 石灰鉱山の見学5.6年生が「ふるさと学習」の一環で、哲多町の備北粉化工業株式会社
    唐櫃鉱山を見学し、新見市の主要産業である「石灰」について学びました。採掘の様子に直接触れる中で、石灰がどのように私たちの暮らしと関わっているかを丁寧に教えていただきました。お世話くださった皆様、大変ありがとうございました。
    12:19 |
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立塩城小学校 の情報

スポット名
市立塩城小学校
業種
小学校
最寄駅
岩山駅
住所
〒7180001
岡山県新見市上熊谷3772
TEL
0867-78-1121
ホームページ
http://www.ed.city.niimi.okayama.jp/shiogi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立塩城小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分38秒