R500m - 地域情報一覧・検索

市立上市小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市上市の小学校 >市立上市小学校
地域情報 R500mトップ >布原駅 周辺情報 >布原駅 周辺 教育・子供情報 >布原駅 周辺 小・中学校情報 >布原駅 周辺 小学校情報 > 市立上市小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上市小学校 (小学校:岡山県新見市)の情報です。市立上市小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上市小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-17
    租税教育推進校表彰
    租税教育推進校表彰11/14 11:14
    2024/11/14租税教育推進校表彰素晴らしい賞をいただきました!
    14日、新見税務署の方が2名お越しくださり、長年、上市小学校が租税教育推進に協力したということで、表彰をしてくださいました。税務署
    長の有冨様より6年生の安田さんが、学校代表として賞状と記念品を受賞しました。1学期に租税教室で「税」について学習していた6年生は、
    税についての質問に「租税教室で学習して、税の使い方を知り、大切なものだと分かりました。」と、税務署の方々に答えていました。税務署の
    方にお聞きすると、上市小学校は、20年ほど前から税の習字や標語などに毎年、応募したり、租税教室を長年、実施したりしてきたという
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    花の移植
    花の移植11/13 11:02
    2024/11/13花の移植花壇が花でいっぱい!
    11月12日、環
    境委員会の子と4年生で花壇に花の移植をしました。老人クラブの方に教えていただきながら
    パンジーとビオラを植えました。
    子ども達は老人クラブの方の話を素直に聞いて、上手に花を植えていました。花壇の花は子ども達だけでなく、来校される方の心を和ましてくれ
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    コメリ緑育成事業
    コメリ緑育成事業11/11 08:28
    2024/11/11コメリ緑育成事業きれいなお花に 心もにっこり!
    8日にホームセンター「コメリ」の方とチューリップの球根やパンジー、ビオラの花植えを行いました。これは、コメリさんの緑化活動を推進し
    ようとする活動で、以前、上市小学校の保護者でもあった門田さんが、今年度、上市小学校に声をかけてくださったものです。8日の当日は、コメ
    リの店長さんと従業員の2名がお越しくださり、1年生と4年生に球根や花の植え方を丁寧に教えてくださいました。子ども達は、教えていただい
    たことをよく聞いて、鉢やプランタに上手に植えることができ、最後の感想発表では、
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    発表タイム
    発表タイム10/29 08:47
    2024/10/29発表タイム修学旅行のことを発表しました!
    10月28日、6年生による発表タイムがありました。6年生は全校児童の前で修学旅行のことを発表しました。修学旅行で学んだことを
    タブ
    レットを使ってまとめ、クイズを入れながら友達と協力して発表しました。
    発表の後は他の学年の子から
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    まなび愛タイム
    まなび愛タイム10/11 16:27
    2024/10/11まなび愛タイムまなび愛タイム
    10月10日、今年度4回目のまなび愛タイムがありました。子ども達は算数のドリル学習や漢字の学習に取り組み、来ていただいた
    地域の
    学習ボランティアの方に教えていただいたり、丸付けをしてもらったりします。子ども達は地域の方に褒められるのが楽しみで、1問でも多
    く問題を解こうと頑張っていました。お忙しい中、まなび愛タイムに足を運んでくださいました地域の皆様、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    ホテルに到着すると、夕食です。子ども達は、「これ、うめぇ~最高じゃ~。」とホテルの料理に舌鼓をうって・・・
    ホテルに到着すると、夕食です。子ども達は、「これ、うめぇ~最高じゃ~。」とホテルの料理に舌鼓をうっていました。ナイフとフォークで
    最初はお肉を食べていましたが、「慣れんけ~難しい。もう箸で食べよう。」と言って、慣れたお箸をもって、ご飯のお代わりをしながら、お
    いしそうに
    がむしゃらに
    食べていました。ホテルでは、夜の散歩に出かけたり、部屋でウノをしたりして楽しみ、1日目を終えました。

  • 2024-10-05
    発表タイム
    発表タイム10/01 11:20
    2024/10/01発表タイム宿泊学習のことを発表したよ!
    9月30日、5年生による発表タイムがありました。5年生は全校児童の前で宿泊学習のjことを発表しました。宿泊学習で学んだことをタブ
    レットを使ってまとめ、クイズを入れながら友達と協力して発表していました。5年生の発表の後は他の学年の子から質問や感想がたくさん
    出て5年生も喜んでいました。
    今度の発表タイムは6年生の番です。修学旅行のことをまとめて発表するそうです。楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2学期始業式
    2学期始業式08/28 14:33
    2024/08/282学期始業式「2学期のスタート」~ 喜んで登校 満足して下校 ~
    39日間の長い夏休みを終え、28日、いよいよ2学期がスタートしました。久しぶりの学校で、上市小学校までの坂をたくさんの荷物を持って
    「ハーハー」言いながら、登校してきた子どももいましたが、元気な子ども達の様子に出会え、嬉しく思いました。この日は、体育館で始業式、賞
    状伝達、実習生の紹介を行い、その後、各学級で夏休みの課題を提出したり、思い出を発表したりして、久しぶりの友達との交流を楽しんでいまし
    た。学校に子ども達の元気な声が、明るい笑顔が戻ってきて、また学校が活気付きました。子ども達が「喜んで登校、満足して下校」できる学校生
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    パブリックスペース
    パブリックスペース奉仕作業08/23 12:35
    2024/08/23奉仕作業奉仕作業・資源回収大変お世話になりました
    8月18日、PTAによる奉仕作業とミニ資源回収がありました。作業内容は草刈り、溝の土上げ、遊具のペンキ塗り、窓拭き、砂場の土入れ、
    そして今年度は上市公園の清掃も行いました。天気もよく汗をかきながらの作業でしたが、保護者の皆様のおかげで学校や公園はとてもきれ
    いになりました。御協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    12:35 |
    続きを読む>>>

  • 2024-08-08
    パブリックスペース
    パブリックスペースプール開放最終費08/08 16:20
    2024/08/08プール開放最終費プール開放最終日
    8月8日はPTAによるプール開放の最終日でした。今年の夏も大変気温が高く、7月は熱中症のおそれがありプール開放を中止した日も
    ありましたが、8月からはプール開放が午前中になり、毎日子ども達のにぎやかな声がプールから聞こえていました。
    監視等で御協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    16:20 |
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立上市小学校 の情報

スポット名
市立上市小学校
業種
小学校
最寄駅
布原駅
住所
〒7180005
岡山県新見市上市217
TEL
0867-72-2744
ホームページ
http://www.ed.city.niimi.okayama.jp/kamiichi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立上市小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分38秒