5年生 家庭科
4年生 書写
冬休みを終えて
1月
5年生 家庭科
5年生の家庭科の学習です。この日は、「生活を支える物やお金」というテーマで、よく考えて計画的にお金を使うことの大切さを学習しました。1つの筆箱が壊れた時に「本当に必要か」「本当にほしい物か」「最後まで使えるか」「買わずに済む方法はないか」を検証しながら話し合いました。子どもたちは、もし自分だったら、という意見がたくさん出ていました。
【学校紹介】 2025-01-09 11:33 up!
4年生 書写
学校始めは、どこの学年でも、書き初めタイムが行われています。4年生の書き初めのお題は「平和」です。今日は、教室にお正月にちなんだBGMが流れる中、集中して子どもたちは取り組んでいました。お手本には、気を付けるポイントをしっかりと書き込んでありました。
【学校紹介】 2025-01-08 12:13 up!
冬休みを終えて
新年明けましておめでとうございます。
冬休みが終わり、今日から、また、学校が始まりました。1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」とあっという間に3か月は過ぎてしまうこと。その中で、何を目標に頑張るかを考えようと、子どもたちに話しました。春休みまであと53日です。
今日から、さっそく学習モードがスタートしています。写真は、2年生、3年生、5年生の様子です。
【学校紹介】 2025-01-07 15:26 up!