8月6日 先生たちも学んでいます!
8月6日 平和集会
8月6日 平和登校日
8月6日 先生たちも学んでいます!
今日は平和研修を行っています。午前中は講師の先生をお招きし、被爆の実相などについて教わり、教員として何ができるか、何をするべきかを考えました。午後も各学年で鶴を折ったり、夏休み明けからの学習について話し合ったりします。
【幟町小日記】 2025-08-06 12:32 up!
8月6日 平和集会
登校後、平和記念式典をテレビで視聴しながら、8時15分には全校で黙とうを捧げました。その後、校内放送で平和集会を行いました。平和委員会の児童が本校の平和についての取組を紹介したり、平和に関する絵本の朗読をしたりする活動を通して、あらためて平和の大切さについての思いを強くしました。
広島で育ち、幟町小で学ぶ児童として、これからも平和について考え続け、発信していけるよう指導・支援していきます。
【幟町小日記】 2025-08-06 12:21 up!
8月6日 平和登校日
8月6日(水)、今日は、広島原爆の日、平和登校日です。夏休みの最中ですが、いつもより早く子どもたちが登校してきました。
【幟町小日記】 2025-08-06 09:04 up!