4月18日 今日の給食
4月18日 3年生 音楽科
4月18日 6年生 全国学力学習状況調査
4月18日 今日の給食
*4月18日の給食*
減量ごはん
かやくうどん
ひじきの炒め煮
バナナ
今日は、子どもたちに人気のうどんでした。「今日はうどんよ」「かやくうどんってどんなうどんだっけ?」と楽しみにしている様子でした。かやくうどんは、具材がたくさん入っているうどんのことを言います。今日のかやくうどんには、牛肉・たまご・油あげ・たまねぎ・にんじん・葉ねぎが入っていました。
また、今日はバナナも給食に登場しました。宇品東小学校には、約350本のバナナが届きました。たくさんのバナナを1本ずつ丁寧に洗い、包丁で半分に切りました。写真は、バナナを切って配食している様子です。子どもたちは、上手に皮をむいて食べていました。
【食育トピックス】 2023-04-18 16:58 up!
4月18日 3年生 音楽科
今日の音楽では「小さな世界」を歌いながら、踊りました。体を動かしながら歌うとよりリズムに乗ったり、歌詞をより考えたりして歌の世界に引き込まれて行く感じがします。音楽をより楽しむことができました。
【3年生トピックス】 2023-04-18 16:55 up!
4月18日 6年生 全国学力学習状況調査
今日は、全国の6年生が「全国学力学習状況調査」を行いました。本校でも6年生が国語、算数、学習などに関わる質問に取り組みました。みんな、頑張っていました。
【6年生トピックス】 2023-04-18 16:49 up!