2年 合同体育
学校朝会
2年 合同体育
学級閉鎖のため3クラスでしたが、合同で縄跳びをしていました。
駆け足跳びで、トラックを回った後、笛に合わせて、いろいろな跳び方にチャレンジしていました。
休憩時間の練習の成果が出て、クルクルと跳んでいる子もいました。
自分なりの課題をもって挑戦していました。
【学校の様子】 2018-01-16 18:26 up!
学校朝会
インフルエンザ予防のためのTV朝会を行いました。
「う・ま・く・き・た・え・て」を合い言葉にどんな予防法をとればいいか詳しく説明がありました。
「う」:うがいをする。 「ま」:マスクをつける。
「く」:空気の入れかえ。 「き」:規則正しい生活
「た」:体力をつける。 「え」:栄養のバランスのよい食事
「て」:手洗いを忘れずに。
しかし、残念ながらそのインフルエンザのため、2年2組が本日より学級閉鎖となりました。ゆっくり休んでしっかり治しましょう。
引き続き、広島県にはインフルエンザ警報が出ています。自分で気をつけ、インフルエンザを追いはらいましょう。
【学校の様子】 2018-01-16 18:22 up!
1 / 18 ページ