1年生歩行教室
「絆花壇」マリーゴールドの種まき
第1回学校運営協議会
1年生歩行教室
1年生が道路の安全な歩き方や横断の仕方などを学びました。子供たちは、「右見て左見て」などと声に出しながら、体育館内のコースを歩きました。
近頃は、交通事故のニュースをよく見聞きするような気がします。事故にあわないよう、また自分の身は自分で守れるよう、ご家庭でもお子様と話をしてみてください。
【学校生活から】 2024-05-17 20:42 up!
「絆花壇」マリーゴールドの種まき
広島市には、平成26年8月20日に起きた豪雨災害の被災地を、マリーゴールドでいっぱいにしようという「絆花壇」という取組があります。
本校は、園芸委員会のメンバーがこの活動に参加します。今日は、種まきをしました。芽が出ますように!
【学校生活から】 2024-05-17 20:33 up!
第1回学校運営協議会
5月16日(木)、第1回学校運営協議会を開きました。この協議会は、保護者および地域の皆様が学校運営に参画することにより、学校との信頼関係を深めるとともに、学校の運営の改善並びに児童の健全育成に資することを目的としています。本年度は14名の皆様が委員として就任してくださいました。
本年度の学校経営計画や幼保小連携についてご説明し、子供たちの様子や挨拶運動のこと、登下校の安全やベルマーク収集などについて、活発なご意見をいただきました。子供たちのために、ご支援ご協力をいただけることを、とても心強く感じました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2024-05-17 20:17 up!