【5年生】今日の授業(道徳)
大休憩の様子
【5年生】今日の授業(道徳)
今日は、全学年で道徳参観日を実施しました。特に、5年生では、えつき助産院の悦喜桂子先生を講師にお招きして「こころの参観日」を実施しました。
先生が、
「命の最初の大きさは、0.1ミリメートルです。一人ひとりに配ったハートの形の紙に(針であけた)穴が開いているのがわかりますか?その大きさです。」
と言われると、一斉にハートを持って窓の明かりにかざしてみます。
「えっ、小さい・・・。」
子どもたち口から思わず出た言葉です。
あれから10年余り、大きくなりました。育てていただいたことへの感謝とともに、生まれてきた自分自身の生命力にも目を向けてほしいと思います。生まれてきたあなた、それが、すごい!!
【5年生】 2023-09-08 16:13 up!
大休憩の様子
毎日暑い日が続きます。休憩時間前には、熱中症指数を計測して、外遊びを「可」とするかの判断をしています。今日は、運動場に風が吹いていました。外で元気に遊ぶ姿も見られました。
2か所に取り付けられたミストも人気です。
【学校の様子】 2023-09-08 15:59 up!