8月26日(月)電話不通のお知らせ
【教職員】不審者対応研修会
トイレの洋式化
夏休み明けに向けて
8月26日(月)電話不通のお知らせ
8月26日(月)15:00〜16:00に電気設備点検を実施いたします。それに伴って、停電となるため、この時間は電話が不通となります。御用の方は、この時間をさけてのご連絡をお願いします。
【学校の様子】 2024-08-23 16:38 up!
【教職員】不審者対応研修会
地域学校安全指導員の長澤様にお越しいただき、学校に不審者が来た時の対応の仕方について研修をしました。不審者との距離を取りつつ、警察が到着するまでの間、児童の安全を確保するために、教職員で連動して対応する訓練をしました。万が一の事態においても、子どもたちの安全を守ることができるよう、準備を重ねています。
【学校の様子】 2024-08-23 16:32 up!
トイレの洋式化
夏休み中に学校の和式トイレが洋式トイレへとかわっています。工事も進んで、北校舎はすべて洋式トイレになりました。実際に使えるのは、9月中旬になりそうです。27日の児童登校に向け、最後の追い込み工事が続いています。
【学校の様子】 2024-08-22 16:54 up!
夏休み明けに向けて
夏休みの間に生い茂った雑草を刈りました。いよいよ、来週火曜日から登校です。子供たちが久しぶりの登校を気持ちよく迎えられるよう、準備を進めています。
【学校の様子】 2024-08-21 09:42 up!