校歌作詞者 小野寺満さんからの手紙~いろいろなつながりに感謝~
2023年2月9日(木)
先日,鞆の浦学園の校歌を作詞してくださった小野寺満さんから,手紙が届きました。それは,鞆町内会連絡協議会の大濵憲司会長が,小野寺さんのことが紹介された新聞記事を読まれ,送ってほしいと学園に依頼されたことから始まったつながりでした。
素敵な「るんるん作品集」という詩集も同封されていて,その中には,鞆の浦学園の校歌も紹介されていました。また,次のページには高知県の大豊学園の校歌も掲載されていて,この学校は,大豊学園開校前に鞆の浦学園に視察に来られた学校でした。
さらに,詩集には「地域や学園に根ざし長く歌い継がれる校歌として…」「鞆小・中両校の1番の歌詞から『朝』『輝く』『波』を引用して伝統を受け継ぐ…」という,小野寺さんの詩に対する思いが綴られています。
3学期から始業前に校歌が流れ,その中で一日をスタートさせている子ども達です。小野寺さんのこの思いを知ることで,「人」や「ことば」のどんなつながりを感じるのでしょうか。
続きを読む>>>