7月3日(月)碑巡り(中1,2年)【中】
7月3日(月)毛筆指導スタート【小】
7月
7月3日(月)碑巡り(中1,2年)【中】
中学2年生が似島の平和について学んだことを、1年生に伝えました。
学校から遠い場所については、2年生が事前に撮影したビデオを見せ解説しました。
似島には多くの戦争遺跡、平和への思いのこもった碑があります。学習を繰り返しながら、平和への思いを深めていきます。
7/7には、2年生が小学生へ碑巡りをしながら平和を語り継ぎます。
本日、学校便りを配布しました。
【小中】学校便り7号 R5.7.3
【似中あれこれ】 2023-07-03 13:56 up!
7月3日(月)毛筆指導スタート【小】
3年生は、先週より書写の時間に毛筆の学習がスタートしました。
筆と墨を使って、初めに習う文字は「一」です。今後の学習の基礎となる、道具の用意の仕方や扱い方、筆の持ち方や運び方などをしっかりと学習していました。
墨の香りの漂う部屋で、心静かに半紙に向かって筆を動かす。日本の文化にも触れる貴重な時間です。
【小学校中学年】 2023-07-03 10:15 up!
【小中】学校便り7号 R5.7.3