地域情報の検索・一覧 R500m

4月18日(木) 全国学力学習状況調査実施

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市南区の中学校 >広島県広島市南区段原山崎町の中学校 >市立段原中学校
地域情報 R500mトップ >段原1丁目駅 周辺情報 >段原1丁目駅 周辺 教育・子供情報 >段原1丁目駅 周辺 小・中学校情報 >段原1丁目駅 周辺 中学校情報 > 市立段原中学校 > 2024年4月
Share (facebook)
市立段原中学校市立段原中学校(段原1丁目駅:中学校)の2024年4月19日のホームページ更新情報です

4月18日(木) 全国学力学習状況調査実施
4月18日(木) 本日の給食
4月18日(木) 陽気
4月18日(木) 全国学力学習状況調査実施
今日の1・2時間目に3年生は、全国学力学習状況調査の国語と数学のテストを受けました。全国学力状況調査は、生徒の学力学習状況を把握し、その結果から教育指導や学習の改善に役立てるために全国で一斉に行われます。
普段とは違うテストですが、しっかりと考えながら解答していました。
【段原中 NOW】 2024-04-18 22:58 up!
4月18日(木) 本日の給食
今日の献立は、「大豆シチュー」「ハムと野菜のソテー」「パン」「牛乳」でした。
シチューは、ヨーロッパのいろいろな地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜といっしょにスープや牛乳で煮込んで作ります。
給食では、クリームシチュー・コーンシチュー・かぼちゃシチューなど様々なシチューが登場します。今日のシチューは、鶏肉と野菜に大豆を入れた、大豆シチューです。大豆にはおもに血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。しっかり食べましょう。
【段原中 NOW】 2024-04-18 15:21 up!
4月18日(木) 陽気
今日も夏のような汗ばむ陽気です。空は黄砂のせいでしょうか、若干霞がかったようになっています。
グラウンドでは、2年生女子が体育でハンドボールを投げています。楽しそうな声が響いています。
【段原中 NOW】 2024-04-18 15:16 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立段原中学校

市立段原中学校のホームページ 市立段原中学校 の詳細

〒7320813 広島県広島市南区段原山崎町4-42 
TEL:082-281-9171 

市立段原中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    9月29日(月) 授業の様子 その1
    9月29日(月) 授業の様子 その19月29日(月) 授業の様子 その1
    2年生技術・家庭科(技術分野)です。本立てを作るための「けがき」の準備をしています。
    【段原中 NOW】 2025-09-29 11:36 up!

  • 2025-08-22
    8月22日(金) 来週から授業再開です
    8月22日(金) 来週から授業再開です8月22日(金) 段中クリーン大作戦(1年生) その28月22日(金) 段中クリーン大作戦(1年生) その18月22日(金) 来週から授業再開です
    残暑というには、あまりにも暑すぎますねえ。(^^;)
    来週から授業再開です。まずは25日(月)の3年生をスタートとして、26日(火)からは全校で再開となります。あらためて来週の時間割と8月行事について確認をしておいてください。
    みなさんと再会するのを楽しみにしています。(^^♪
    来週の時間割→
    8月行事→
    続きを読む>>>

  • 2025-08-19
    8月19日(水) 野球部
    8月19日(水) 野球部8月19日(水) 野球部
    グラウンドでは野球部が活動しています。まだまだ暑いのですが、休憩をとりながら頑張っています。
    【段原中 NOW】 2025-08-19 10:44 up!

  • 2025-08-18
    8月18日(月) バスケットボール部
    8月18日(月) バスケットボール部8月18日(月) バスケットボール部
    お盆が明けましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
    体育館では、男女バスケットボール部が元気に活動しています。
    【段原中 NOW】 2025-08-18 13:00 up!

  • 2025-07-28
    7月23日(水) 部活動 その2
    7月23日(水) 部活動 その27月23日(水) 部活動 その17月22日(火) 夏休みの部活動7月23日(水) 部活動 その2
    美術部です。8月6日に向けて、平和をテーマとしたアニメーションの制作に取り組んでいます。
    【段原中 NOW】 2025-07-23 09:26 up!
    7月23日(水) 部活動 その1
    体育館では男女のバスケットボール部が、武道場では卓球部が活動しています。元気いっぱいに頑張っています。(#^.^#)
    【段原中 NOW】 2025-07-23 09:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    7月18日(金) 学校だより最新号掲載
    7月18日(金) 学校だより最新号掲載7月18日(金) 全校集会 その27月18日(金) 全校集会 その17月18日(金) 学校だより最新号掲載
    学校だより最新号を掲載しました。ご覧ください。学校だより7月号その26【お知らせ】 2025-07-18 17:10 up!
    7月18日(金) 全校集会 その2
    校長先生のお話に続いて、生徒指導主事の先生より夏休みの過ごし方、諸注意についてのお話がありました。
    これから始まる夏休み、無計画ではあっという間に時間が過ぎてしまいます。計画的に有意義に、そして、安心・安全に過ごしてください。
    【段原中 NOW】 2025-07-18 10:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    5月26日(月) 授業の様子 その3
    5月26日(月) 授業の様子 その35月26日(月) 授業の様子 その25月26日(月) 授業の様子 その15月26日(月) 授業の様子 その3
    1年生社会です。地理で、国土の範囲について学習しています。
    【段原中 NOW】 2025-05-26 13:42 up!
    5月26日(月) 授業の様子 その2
    2年生の様子です。
    (上)技術・家庭科(家庭分野)です。私たちの身の回りにある食品に含まれる栄養素について学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    3月21日(金) 3月24日の時間割掲載
    3月21日(金) 3月24日の時間割掲載3月21日(金) 卒業生講話 その23月21日(金) 卒業生講話 その13月21日(金) 3月24日の時間割掲載
    3月24日の時間割を掲載しています。ご確認ください。3月24日【お知らせ】 2025-03-21 17:25 up!
    3月21日(金) 卒業生講話 その2
    最も近い先輩たちからの言葉は、実感として響くようです。真剣にテレビ画面を見つめる生徒やメモを取りながら聴く生徒がいました。
    まだまだ先のことと考えず、今から少しずつ準備していきたいですね。卒業生の皆さん、ありがとうございました。(#^.^#)
    【段原中 NOW】 2025-03-21 12:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-30
    1月30日(木) 本日の給食1月30日(木) 授業の様子 その3
    1月30日(木) 本日の給食1月30日(木) 授業の様子 その31月30日(木) 授業の様子 その21月30日(木) 授業の様子 その11月30日(木) 本日の給食
    今日の献立は、「まぐろのオーロラソースかけ」「ABCスープ」「パン」「りんごジャム」「牛乳」でした。
    今日は、可部地区学校給食センターで昔出されていたまぐろのオーロラソースかけを取り入れています。下味をつけたまぐろに、でん粉をつけて油で揚げ、トマトケチャップとウスターソースなどで作った「オーロラソース」をかけた料理です。
    【段原中 NOW】 2025-01-30 15:55 up!
    1月30日(木) 授業の様子 その3
    3年生女子体育です。ハンドボールのゲームを行っています。激しいボールの奪い合いをしています。(#^.^#)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    11月19日(火) 本日の給食11月19日(火) 授業の様子
    11月19日(火) 本日の給食11月19日(火) 授業の様子11月19日(火) 中間試験11月19日(火) 本日の給食
    今日は和食ですね。献立は、「さわらの照り焼き」「ごぼうの炒め物」「ひろしまっこ汁」「ごはん」「牛乳」でした。
    和食とは、日本で昔から受け継がれてきた食文化です。日本には四季があり、地域によって気候も異なるため、その地域の特色を活かした食文化が生まれました。和食は、2013年12月4日に、ユネスコ無形文化遺産に登録され、いろいろな国で高く評価されています。
    【段原中 NOW】 2024-11-19 16:16 up!
    11月19日(火) 授業の様子
    3年生理科です。テーマは生活の中のエネルギーです。様々な発電について学習しています。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立段原中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年04月19日00時31分49秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)