大切な日常 先輩の話を聞く会(2年生) その2
大切な日常 先輩の話を聞く会(2年生) その1
大切な日常 先輩の話を聞く会(2年生) その2
3月19日(火)3時間目、2年生は体育館で「先輩の話を聞く会」に臨みました。卒業生4名が後輩たちのために駆けつけてくれ、「志望校の決め方」「勉強と部活動の両立」「勉強する量」「受験勉強を始めた時期」「面接対策」「一日のルーティーン」をテーマに貴重な体験談を披露してくれました。新しい生活に準備で大変な時期に、貴重な時間を割いて駆けつけてくれた4名の卒業生の皆さん、誠にありがとうございました。
2年生の皆さん、卒業生からの話を受けて、いい準備をしていきましょう。いい準備、先輩たちからの話でわかったことは「日々の積み重ねを大切に!」ということではないでしょうか?
頑張ってください。いつまでも応援しています。
【学校のようす】 2024-03-19 12:05 up!
大切な日常 先輩の話を聞く会(2年生) その1
3月19日(火)3時間目、2年生は先日卒業した先輩(卒業生)からの「先輩の話を聞く会」に臨み、4名の先輩方から3年生を迎えるにあたっての心構えについて学びました。実際の体験に基づく貴重な話を真剣に受け止めようとする姿に、2年生の大きな成長を感じ取ることができました。
【学校のようす】 2024-03-19 11:43 up!