R500m - 地域情報一覧・検索

市立観音中学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市西区の中学校 >広島県広島市西区南観音の中学校 >市立観音中学校
地域情報 R500mトップ >福島町駅 周辺情報 >福島町駅 周辺 教育・子供情報 >福島町駅 周辺 小・中学校情報 >福島町駅 周辺 中学校情報 > 市立観音中学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立観音中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-11
    大切な日常 吹奏楽部 広島県吹奏楽コンクール
    大切な日常 吹奏楽部 広島県吹奏楽コンクール大切な日常 卓球部(男子団体戦) 中国中学校選手権大会大切な日常 吹奏楽部 広島県吹奏楽コンクール
    8月8日(火)広島文化学園HBGホールで、第64回広島県吹奏楽コンクールの中学校A部門が行われました。
    本校は、4ブロックの最後のステージに立ち、課題曲“行進曲「煌めきの朝」”と自由曲“元禄”の2曲を終始力強く演奏することができました。ステージの23名の心が一つに結集したすばらしい演奏で、心打たれるものがありました。
    本当によく頑張りました。感動をありがとうございました!
    【学校のようす】 2023-08-08 16:25 up!
    大切な日常 卓球部(男子団体戦) 中国中学校選手権大会
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    大切な日常 北方領土研修:事前学習会
    大切な日常 北方領土研修:事前学習会8月大切な日常 北方領土研修:事前学習会
    7月31日(月)広島市まちづくり市民交流プラザで、北方領土青少年等現地視察事業(8月17日〔木〕〜20日〔日〕)に参加する市内中学校4校の生徒・教員が集まって、事前学習会が行われ、本校からも、この事業に参加する4名の生徒と教員等が研修を受けました。
    本校から参加した4名の生徒は、「北方領土問題」って何が問題なの?をテーマとした講義とワークショップに積極的に参加して、現地視察に向けた自身のテーマづくりに真摯に向き合い、充実した事前学習会となりました。
    研修後に全校生徒に発信することを意識して、現地視察に出発してください。参加した4名の生徒が、たくましく成長してくれることを大いに期待しています。頑張れ!!
    【学校のようす】 2023-08-01 07:20 up!