R500m - 地域情報一覧・検索

市立高陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区深川の中学校 >市立高陽中学校
地域情報 R500mトップ >中深川駅 周辺情報 >中深川駅 周辺 教育・子供情報 >中深川駅 周辺 小・中学校情報 >中深川駅 周辺 中学校情報 > 市立高陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高陽中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    4月15日(月) 学級目標
    4月15日(月) 学級目標4月15日(月) 学級目標
    授業が始まってきました。
    この時間はみんなで学級目標を考えています。
    どんな目標になるのでしょうか?
    できあがりが楽しみです。
    【学校全体】 2024-04-15 14:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    4月1日(火) 生徒会執行部
    4月1日(火) 生徒会執行部4月1日(月) 入学受付4月1日(火) 生徒会執行部
    今日の入学受付では、生徒会執行部のみんなが大活躍でした。
    入学受付がスムーズに行われるように新入生を誘導、またその後
    は、部活動勧誘のポスターを掲示…など新学期の準備も。
    新入生が下校するときは学校入口の道路まで誘導。
    頼もしい先輩でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    4月1日(月) 令和6年度がスタートしました
    4月1日(月) 令和6年度がスタートしました2024年度4月1日(月) 令和6年度がスタートしました
    桜の花も見頃になり、快晴の4月1日です。
    令和6年度がスタートしました。
    今年度もよろしくお願いいたします。
    【学校全体】 2024-04-01 10:12 up!

  • 2024-02-24
    2月22日(木) ふれあい実習(4)
    2月22日(木) ふれあい実習(4)2月22日(木) ふれあい実習(3)2月22日(木) ふれあい実習(4)
    ただ遊ぶだけではありません。
    お母さん方に、育児の喜びや大変さをインタビューして、
    いろいろなお話も聞かせていただきました。
    【学校全体】 2024-02-23 14:25 up!
    2月22日(木) ふれあい実習(3)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2月16日(金) ポスター入賞
    2月16日(金) ポスター入賞2月16日(金) 試験最終日2月16日(金) ポスター入賞
    「令和5年 暴走族・非行少年グループ加入防止等ポスター及び
    標語コンクール表彰作品」に、本校3年栗栖さんと、1年田上さん
    の応募したポスターが選ばれ、こんな立派なポスターになりました。
    おめでとうございます。
    とてもわかりやすく、素晴らしい作品です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    2月7日(水) 虹
    2月7日(水) 虹2月7日(水) 授業の様子2月7日(水) 虹
    5時間目と6時間目の間、学校の北側に虹がでていました。
    2年生が「虹!にじ!」と狂喜乱舞しながら教えてくれました。
    なかなか見ることがないので嬉しくなりますね。
    【学校全体】 2024-02-07 14:57 up!
    2月7日(水) 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2月6日(火) 授業の様子
    2月6日(火) 授業の様子2月6日(火) 授業の様子
    全学年道徳の時間です。
    1・2年生は「いじめ」で考えられるシチュエーションについて
    グループで意見交換をしています。
    【学校全体】 2024-02-06 11:44 up!

  • 2024-02-05
    2月2日(金) 売店より
    2月2日(金) 売店より2月2日(金) 授業の様子2月2日(金) 売店より
    2月になりました。
    売店より温かいメッセージです。
    いろんなところから応援してもらえるのは、とても幸せなことですね。
    【学校全体】 2024-02-02 15:04 up!
    2月2日(金) 授業の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    1月18日(木) 授業の様子
    1月18日(木) 授業の様子1月18日(木) 今年の一字1月18日(木) 授業の様子
    温かい香りに誘われて、調理室へ。
    2年生の家庭科では「食物」分野を学習するので、調理実習が
    続きます。
    今日は、「豚汁」と「きゅうりとわかめの酢の物」です。
    寒い日に豚汁は身体にしみますね〜
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    11月16日(木) 授業の様子(2)
    11月16日(木) 授業の様子(2)11月16日(木) 授業の様子(1)11月15日(水) 授業の様子11月16日(木) 授業の様子(2)
    丁寧に包丁を使い、50分で作って食べるところまで
    がんばります。
    いつかお家の方にも披露してくださいね。
    【学校全体】 2023-11-16 12:58 up!
    11月16日(木) 授業の様子(1)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立高陽中学校 の情報

スポット名
市立高陽中学校
業種
中学校
最寄駅
中深川駅
住所
〒7391751
広島県広島市安佐北区深川6-22-6
TEL
082-842-0022
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1060
地図

携帯で見る
R500m:市立高陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月16日20時59分46秒