8月29日(金)本日のデリバリー給食8月29日(金)授業の様子(特別支援学級2組)8月29日(金)本日のデリバリー給食
ごはん 鶏肉のみそ焼き フライドポテト
にんじんの卵とじ ブロッコリーサラダ マスカット角ゼリー
にんじんは、鮮やかなオレンジ色をしていますね。その色の正体は、カロテンという成分です。カロテンは、体の中に入ってビタミンAに変わり、病気から体を守ってくれる働きや、目やのど、皮ふをじょうぶにしてくれる働きがあります。
日本で栽培されているにんじんは、西洋にんじんと東洋にんじんに大きく分けられます。ふだん給食で使っているにんじんはオレンジ色の西洋にんじんです。東洋にんじんは金時にんじんとも呼ばれ、鮮やかな赤色で、おせちなど正月料理に使われます。今日の給食の「にんじんの卵とじ」は、だし汁でにんじん・凍り豆腐を煮、うすくちしょうゆ・さとう・みりん・塩で味付けし、卵でとじた料理です。にんじんと卵の彩りがきれいですね。
【今日のデリバリー】 2025-08-29 14:26 up!
続きを読む>>>