R500m - 地域情報一覧・検索

市立落合中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区真亀の中学校 >市立落合中学校
地域情報 R500mトップ >玖村駅 周辺情報 >玖村駅 周辺 教育・子供情報 >玖村駅 周辺 小・中学校情報 >玖村駅 周辺 中学校情報 > 市立落合中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立落合中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    10月24日(火)授業の様子(3年生)
    10月24日(火)授業の様子(3年生)10月24日(火)授業の様子(3年生)
    3年生は、明後日の木曜日から定期テストを受験します。それに向けて授業ではテスト対策を行っています。
    【学校の様子】 2023-10-24 14:40 up!

  • 2023-10-23
    10月20日(金)研究授業の様子
    10月20日(金)研究授業の様子10月20日(金)研究授業の様子
    10月20日(金)に沖野教諭の研究授業を、教育委員会から六信指導主事に来ていただき実施しました。
    該当の2年2組以外は5校時で下校し、6校時に全教員が集まって2年2組の授業を参観しました。テーマは近畿地方の人口問題についてでした。
    生徒たちは、多くの教員の目がある中で、少し緊張しながらも一生懸命考えたり、資料を見たりしていました。
    【学校の様子】 2023-10-23 15:09 up!
    保健室よりほけんだより 10月
    続きを読む>>>

  • 2023-10-22
    10月20日(金)授業の様子(2年生)
    10月20日(金)授業の様子(2年生)10月18日(水)授業の様子10月20日(金)授業の様子(2年生)
    2年生の剣道の授業の様子です。2年生は今日が最終回です。実戦形式の試合を行っています。教えていただいた技術を使って試合に臨んでいます。
    【学校の様子】 2023-10-20 11:32 up!
    10月18日(水)授業の様子
    2学年の数学の授業の様子です。
    学習プリントで問題演習を行っています。グループで考えながら解いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    10月13日(金)授業の様子(2年生)
    10月13日(金)授業の様子(2年生)10月13日(金)授業の様子(2年生)
    剣道の授業の様子です。2年生は防具をつけて、本格的な練習を行っています。今後は試合形式の練習を行っていく予定です。
    【学校の様子】 2023-10-13 12:23 up!
    学校長より3年2組学級閉鎖についてみそあじニュース【防寒着の着用について】

  • 2023-10-11
    10月10日(火)学校の様子(後期始業式)
    10月10日(火)学校の様子(後期始業式)10月10日(火)学校の様子(後期始業式)
    本日(10月10日)から後期が始まります。
    体育館にて後期の始業式を行いました。学校長から後期を迎えるにあたってお話がありました。学校生活を安心・安全に過ごすことについてのお話でした。
    始業式の後には、吹奏楽部、柔道、陸上部、男子ソフトテニス部、バドミントン部の表彰を行いました。表彰された皆様、お疲れ様でした。
    【学校の様子】 2023-10-11 14:12 up!

  • 2023-10-02
    9月29日(金)MLB教育(1学年)
    9月29日(金)MLB教育(1学年)9月29日(金)MLB教育(1学年)
    1学年がSC(スクールカウンセラー)の中島先生からMLB教育を学びました。
    テーマは「ストレスと上手に付き合おう!」でした。どんな人にもストレスはあります。そのストレスにうまく対応することで、ストレスをいい方向にもっていきましょう。
    MLB(Making Life Better)とは、毎日の生活をより良くするという意味です。
    【学校の様子】 2023-09-29 12:21 up!

  • 2023-09-19
    9月19日(火)授業の様子(1年生)
    9月19日(火)授業の様子(1年生)9月19日(火)みそあじ集会の様子9月15日(金)修学旅行説明会の様子9月15日(金)参観授業の様子9月19日(火)授業の様子(1年生)
    本日の授業の様子です。1年2組の国語の授業です。「大人になれなかった弟たちに…」を読んで、戦時中の登場人物の心情を考えました。
    【学校の様子】 2023-09-19 11:25 up!
    9月19日(火)みそあじ集会の様子
    本日、8時25分から体育館で、みそあじ集会を行いました。みそあじ集会とは、落合中学校区で合言葉にしている「みそあじ」の「み」身だしなみを確認する集会です。
    どの学年も無言で集合することができました。また、身だしなみを整えて学校生活を送っている生徒がほとんどです。これが落合中の伝統となるように続けていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    学校長より
    学校長より合唱祭・落中ギャラリー開催について進路通信41進路通信40進路通信39

  • 2023-09-07
    9月7日(木) 定期テストの様子(1年生)
    9月7日(木) 定期テストの様子(1年生)9月6日(水)定期テスト9月5日(火)絆学習会9月9月7日(木) 定期テストの様子(1年生)
    本日は、第2回定期テストを実施しています。1年生の受験の様子です。
    勉強した成果をしっかりと発揮できるように頑張っています。
    【学校の様子】 2023-09-07 09:27 up!
    9月6日(水)定期テスト
    今日から第2回定期テストです。生徒たちは、よくがんばっています。夏休み明けすぐのテストですが、集中して取り組んでいきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    R5安佐北区PTA文化講演会について(ご案内)
    R5安佐北区PTA文化講演会について(ご案内)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立落合中学校 の情報

スポット名
市立落合中学校
業種
中学校
最寄駅
玖村駅
住所
〒7391741
広島県広島市安佐北区真亀2-1-1
TEL
082-842-6416
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1062
地図

携帯で見る
R500m:市立落合中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日18時36分06秒