R500m - 地域情報一覧・検索

市立落合中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区真亀の中学校 >市立落合中学校
地域情報 R500mトップ >玖村駅 周辺情報 >玖村駅 周辺 教育・子供情報 >玖村駅 周辺 小・中学校情報 >玖村駅 周辺 中学校情報 > 市立落合中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立落合中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    4月27日(木) 授業の様子
    4月27日(木) 授業の様子4月27日(木) 授業の様子(特別支援学級)4月25日(水) デリバリー給食4月27日(木) 授業の様子
    3校時目の授業は、1年3組は音楽、2年2組は数学、3年3組は理科でした。
    【学校の様子】 2023-04-27 11:33 up!
    4月27日(木) 授業の様子(特別支援学級)
    特別支援学級では数学の授業でした。廊下にはG7サミットについて調べ学習の成果が掲示されています。
    【学校の様子】 2023-04-27 11:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    4月22日(土)第36回けやきふれあいまつり2
    4月22日(土)第36回けやきふれあいまつり24月22日(土)第36回けやきふれあいまつり14月22日(土)第36回けやきふれあいまつり2
    吹奏楽部が「ピースサイン」「3月9日」「銀河鉄道999」を演奏し、会場はおおいに盛り上がりました。
    【学校の様子】 2023-04-22 18:42 up!
    4月22日(土)第36回けやきふれあいまつり1
    真亀公民館にて、第36回けやきふれあいまつりが開催されました。
    4年ぶりに本校からも、吹奏楽部が参加しました。また、オープニングの司会は執行部の生徒が行いました。展示では、家庭科部と美術部が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    今日のデリバリー
    今日のデリバリー4月19日(水) 野外活動前日の様子(結団式)4月19日(水) 野外活動前日の様子(結団式)
    1年生は明日から1泊2日の野外活動に出発します。
    本日の2校時に体育館で結団式を行いました。無言集合ができていました。
    【1年生】 2023-04-19 10:58 up!

  • 2023-04-19
    4月18日(火) 部活動
    4月18日(火) 部活動4月18日(火) 部活動
    放課後、部活動発足会がありました。いよいよ、1年生も部活動に参加します。
    どの部活も活気が出てきました。
    【学校の様子】 2023-04-18 16:27 up!

  • 2023-04-17
    4月17日(月) 授業の様子(1年生)
    4月17日(月) 授業の様子(1年生)4月17日(月) 授業の様子(1年生)
    1学年の授業の様子です。
    1組:社会 2組:英語 3組:数学
    【学校の様子】 2023-04-17 12:38 up!
    学校便り落合中だより【令和5年4月号】

  • 2023-04-14
    4月14日(金) 授業の様子
    4月14日(金) 授業の様子4月14日(金) 授業の様子(特別支援学級)4月13日(木) 授業の様子4月14日(金) 授業の様子
    1年生も授業がオリエンテーションが終わり、教科の授業が始まりました。まだ、その教科の1年間の見通しなどの説明が主でした。2年生 理科では実験の注意についてでした。3年生数学は「単項式×多項式の計算」でした。長方形の式で説明を行っていました。
    【学校の様子】 2023-04-14 11:29 up!
    4月14日(金) 授業の様子(特別支援学級)
    特別支援学級の授業の様子です。1組は音楽、2組は英語、3組は技術でした。
    【学校の様子】 2023-04-14 11:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    4月12日(水) 授業の様子(1年生)
    4月12日(水) 授業の様子(1年生)4月12日(水) 授業の様子(2年生)4月12日(水) 授業の様子(3年生)4月12日(水) 授業の様子(特別支援学級)4月12日(水) 授業の様子(1年生)
    1年生は自己表現活動を行いました。
    【学校の様子】 2023-04-12 10:01 up!
    4月12日(水) 授業の様子(2年生)
    2年生、社会は歴史です。今年度は沖野先生と西川先生が担当します。美術では遠近法を行っていました。
    【学校の様子】 2023-04-12 09:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    4月11日(火) オリエンテーション
    4月11日(火) オリエンテーション4月11日(火) オリエンテーション
    2校時目は、1・2年生はオリエンテーションで、清掃の仕方について、生徒会作成のDVD
    を利用して、確認していました。3年生は3年生になってからの決意です。4月に決意したことを1年間やり抜いてください。
    【学校紹介】 2023-04-11 10:28 up!