R500m - 地域情報一覧・検索

市立落合中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区真亀の中学校 >市立落合中学校
地域情報 R500mトップ >玖村駅 周辺情報 >玖村駅 周辺 教育・子供情報 >玖村駅 周辺 小・中学校情報 >玖村駅 周辺 中学校情報 > 市立落合中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立落合中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-21
    4月20日(土)けやきふれあいまつりの様子2
    4月20日(土)けやきふれあいまつりの様子24月20日(土)けやきふれあいまつりの様子2
    本日、真亀公民館にて、第37回けやきふれあいまつりが開催されました。午前中のオープニングステージに引き続き、午後からのステージの部の司会を本校の生徒会執行部の2名が務めてくれました。ありがとうございました。
    また、美術部と家庭科部の作品が展示されていました。
    【学校の様子】 2024-04-20 17:40 up!

  • 2024-04-20
    4月20日(土)けやきふれあいまつりの様子
    4月20日(土)けやきふれあいまつりの様子4月19日(金)本日のデリバリー給食4月19日(金)野外活動結団式の様子(1年生)4月20日(土)けやきふれあいまつりの様子
    本日、真亀公民館にて、第37回けやきふれあいまつりが開催されました。そのオープニングステージの司会を本校の生徒会執行部の2名が務めました。
    また、ステージ発表では本校の吹奏楽部が演奏しました。
    【学校の様子】 2024-04-20 11:01 up!
    4月19日(金)本日のデリバリー給食
    ごはん さばの塩焼き きゅうりの塩もみ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月18日(木)本日のデリバリー給食
    4月18日(木)本日のデリバリー給食4月18日(木)テストの様子(3年生)4月18日(木)本日のデリバリー給食
    バターパン 白身魚のスパイシー揚げ もやしのソテー
    豚肉のトマトチーズ煮 フレンチサラダ レモン角ゼリー
    チーズは何からできているか知っていますか。それは、牛乳ですね。昔、アラビアの商人が砂漠を旅したとき、羊の胃袋で作った水筒に、羊のミルクを入れてラクダに乗せていました。何日も何日も歩いて、ふたを開けると、水っぽい液と白いかたまりが出てきました。これが世界で初めてのチーズです。
    10gのチーズを作るのに、およそ120gの牛乳を必要とすることから、少しの量でも栄養価が高く、消化にもよいので成長期のみなさんにおすすめの食材です。チーズの始まりは偶然でしたが、チーズ作りは世界中に広がり、今では何種類ものチーズがあります。
    【今日のデリバリー】 2024-04-18 13:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    4月5日(金)学校の様子
    4月5日(金)学校の様子4月5日(金)学校の様子
    新年度が始まり、1週間が経過しようとしています。新しい先生が赴任され新たな落合中学校がスタートしています。
    校門付近の花壇では、来週の入学式に向けて、チューリップも咲いて、新1年生の入学を祝福しています。
    【学校の様子】 2024-04-05 13:49 up!
    行事予定令和6年4月行事予定

  • 2024-04-03
    いじめ防止のための年間計画
    いじめ防止のための年間計画いじめ防止のための基本方針

  • 2024-04-02
    新年度あいさつ
    新年度あいさつ2024年度新年度あいさつ
    落合中学校のホームページへご訪問くださり、ありがとうございます。
    落合中学校は、昭和51年(1976年)に高陽中学校から分離開校し、その後、亀崎中学校、口田中学校と分離し、今年48年目を迎えます。
    本校は「自律 友愛 鍛錬」を校訓に掲げ、学区の小学校とともに生活目標「みそあじ」
    を合い言葉に、長く取り組んでまいりました。
    「みそあじ」とは、
    続きを読む>>>