3年面接指導
3年面接指導
午後からは、1/2年生は下校し、3年生の面接指導がありました。
他学年の先生から、本番さながらの質問を受け、自分の考えを表現する時間でした。
とても緊張する時間でした。緊張する練習をどんどんしていきましょう。
人生には、緊張しながらも、自分の伝えたいことを伝えないといけない場面が、たくさんあります。今のうちにしっかり緊張する練習をしておこう!
【学校日記】 2024-01-22 18:31 up!
3年生の数学は、図形の証明をしています。ヒントカードが送られてきたり、合同条件が送られてきたり、オクリンクを活用していますね。
教室が開いている時間、業務員の吉岡先生が、エアコンのフィルター掃除をしてくださっています。寒い冬も暑い夏も大活躍のエアコン、フィルター掃除は大事です。
1年生の音楽は、箏の時間です。VTRで「六段の調べ」を視聴しながら、箏の音色の特徴を考えました。
【学校日記】 2024-01-22 18:27 up!