R500m - 地域情報一覧・検索

市立多磨小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県萩市の小学校 >山口県萩市大字江崎の小学校 >市立多磨小学校
地域情報 R500mトップ >江崎駅 周辺情報 >江崎駅 周辺 教育・子供情報 >江崎駅 周辺 小・中学校情報 >江崎駅 周辺 小学校情報 > 市立多磨小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立多磨小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-05
    2023年9月4日(月)最初の運動会の練習
    2023年9月4日(月)
    最初の運動会の練習
    今日から運動会の練習が始まりました。
    運動場で開閉会式の練習と、体育館に移動してからソーラン節の練習をしました。
    まだ暑い中ですので、休憩を何度もはさみ水分補給をしながらの練習です。
    水筒にはしっかりと飲み物を入れてあげてください。(もちろん、学校の水も飲めますが)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    R5.8.31 学校だより第6号を更新しました。
    R5.8.31 学校だより第6号を更新しました。
    2023年9月1日(金)
    防災給食
    今日は9月1日、100年前の1923年に関東大震災が起こり、20万人もの方がなくなられた日です。
    今日の給食は防災食の体験ということで、主食が乾パンでした。なかなか食べづらいと感じる子もいたようですが、多くの子がしっかりと味わいながら食べていました。
    ご家庭でも、防災について話し合ってみてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023年8月24日(木)宿泊学習 アーカイブ 2日目
    2023年8月24日(木)
    宿泊学習 アーカイブ 2日目
    8月23日の宿泊学習の様子です。2日間、本当によく頑張りました。
    2023年8月24日(木)
    宿泊学習 アーカイブ 1日目
    8月22日の宿泊学習の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    R5.7.21 学校だより第5号を更新しました。
    R5.7.21 学校だより第5号を更新しました。
    2023年7月20日(木)
    一学期終業式
    7月20日(木)は一学期の終業式でした。校長先生からは、およそ70日の間に全校の子どもたちが成長してきたことを、たくさんほめていただきました。また、児童の代表3名が、今学期に頑張ったことを、全校のみんなの前で発表しました。緊張しながらも堂々と発表していて素晴らしかったです。
    式が終わった後は、生徒指導の先生から、目指す児童像「た」「ま」「が」「わ」に合わせて、夏休みに守ってほしいこと、頑張ってほしいことの話がありました。長い42日間の夏休みが、どの児童にとっても充実したものになることを願っています。
    2023年7月19日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023年6月28日(水)わくわくおみくじスタンプラリー
    2023年6月28日(水)
    わくわくおみくじスタンプラリー
    メディア図書委員会の企画で、26日(月)から、「わくわくおみくじスタンプラリー」が行われました。
    おみくじを引いてお題にまつわる本を探し、見つけて読んだらスタンプをもらえる企画です。
    たくさん集めるとプレゼントをもらえるということもあり、たくさんの子どもたちが図書室に集まっていました。
    これをきっかけに読書の習慣が身についていくといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    2023年6月26日(月)すごいぞろ目
    2023年6月26日(月)
    すごいぞろ目
    今日、6月26日(月)で多磨小学校の交通事故ゼロの記録が、「7777日」になりました。
    これから、8000日、10000日と伸ばせるように、これからも交通安全教育に力を入れていきたいと思います。
    2023年6月22日(木)
    学校保健安全委員会
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023年6月19日(月)【3・4年生】社会見学
    2023年6月19日(月)
    【3・4年生】社会見学
    6月15日(木)に3・4年生がバスで社会見学に行きました。
    小川小学校の5名も合わせて、16名で見学に行きました。
    最初の見学地は萩村田蒲鉾で、かまぼこが作られる様子を見学しました。3年生は社会科の学習ともつながるところで、衛生に気を付けながら機械を使って作っている様子を、とても真剣に見学していました。
    お昼は指月公園でお弁当を食べました。食べるのも早かった3・4年生。時間的に余裕があったこともあり、指月山まで登りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月20日(土)環境整備作業
    2023年5月20日(土)
    環境整備作業
    5月20日(土)に、保育園と合同で環境整備作業が行われました。
    あいにくの天候でしたが、たくさんの保護者の皆様に参加していただきました。本当にありがとうございます。
    おかげ様で学校が大変きれいになりました。
    2023年5月20日(土)
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月12日(金)地域の花壇を花いっぱいに!
    2023年5月12日(金)
    地域の花壇を花いっぱいに!
    5月12日(金)、地域おこし協力隊の林さんと、手づくり市場の梅地さん
    、地域にお住いの佐久間さんと藤井さんに協力していただき、千日草の花の種をみんなでまきました。
    最初予定していた数よりもずっと多い350個程度のポットが完成しました。
    みんな暑さに負けず、一生懸命作業をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023/5/1より2023年5月8日(月)なかよし班の顔合わせ
    2023/5/1より
    2023年5月8日(月)
    なかよし班の顔合わせ
    5月8日に今年度のなかよし班の顔合わせの会がありました。
    はじめに掃除担当の先生から、掃除のやり方についての説明があり、そのあと、自己紹介やミニゲームで親睦を深めました。
    明後日には一年生を迎える会もあります。これから協力して様々な活動に取り組んでほしいと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立多磨小学校 の情報

スポット名
市立多磨小学校
業種
小学校
最寄駅
江崎駅
住所
〒7580000
山口県萩市大字江崎522
ホームページ
https://sites.google.com/edu.city.hagi.lg.jp/tama
地図

携帯で見る
R500m:市立多磨小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月11日13時56分49秒