地域情報の検索・一覧 R500m

2023年6月26日(月)すごいぞろ目

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県萩市の小学校 >山口県萩市大字江崎の小学校 >市立多磨小学校
地域情報 R500mトップ >江崎駅 周辺情報 >江崎駅 周辺 教育・子供情報 >江崎駅 周辺 小・中学校情報 >江崎駅 周辺 小学校情報 > 市立多磨小学校 > 2023年6月
Share (facebook)
市立多磨小学校市立多磨小学校(江崎駅:小学校)の2023年6月29日のホームページ更新情報です

2023年6月26日(月)
すごいぞろ目
今日、6月26日(月)で多磨小学校の交通事故ゼロの記録が、「7777日」になりました。
これから、8000日、10000日と伸ばせるように、これからも交通安全教育に力を入れていきたいと思います。
2023年6月22日(木)
学校保健安全委員会
6月21日(水)に、学校保健安全委員会が行われました。養護教諭から、本校の健康診断の結果について説明があった後、保健給食委員会からは、生活習慣やメディアについてのアンケート結果についての発表がありました。次に、体育委員会からは家族でできる運動やストレッチの紹介がありました。
その後は、学校医の松井先生から肥満についてのお話が、学校薬剤師の中本先生からは熱中症予防などの話がありました。
全校がそろって健康について考える機会はなかなかないので、良い経験となりました。
2023年6月20日(火)
【2年生】町たんけん 3回目
2年生が3回目の町たんけんに出かけました。目的地は田万川総合事務所と椿橋です。
総合事務所では、どれくらいの人が働いているのか、どのような仕事をしているのか、といった内容を所長さんから教えていただきました。椿橋で田万川の眺めて帰ったので、距離はこれまでと比べると短かったのですが、この日はとても暑く、帰り着いた時にはかなりお疲れな2年生でした。
2023年6月18日(日)
【低学年】学級PTA
6月18日(日)に、低学年の学年PTA活動として、親子レクリエーション活動が行われました。
親子でエクササイズや目隠しでの家族あてゲーム、パン食い競走など、様々な運動やゲームを学級委員さんや講師の房崎さんに考えていただき、みんなで汗をかきながら楽しく触れ合うことができました。
会の中では、産前休暇に入られた新宮先生とビデオメッセージの交換も行われ、心が温かくなるPTA活動となりました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立多磨小学校

市立多磨小学校のホームページ 市立多磨小学校 の詳細

〒7580000 山口県萩市大字江崎522 

市立多磨小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立多磨小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年06月29日23時22分22秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)