2023年6月28日(水)
わくわくおみくじスタンプラリー
メディア図書委員会の企画で、26日(月)から、「わくわくおみくじスタンプラリー」が行われました。
おみくじを引いてお題にまつわる本を探し、見つけて読んだらスタンプをもらえる企画です。
たくさん集めるとプレゼントをもらえるということもあり、たくさんの子どもたちが図書室に集まっていました。
これをきっかけに読書の習慣が身についていくといいですね。
2023年6月27日(火)
【1・2年生】マット運動
1・2年生の体育でマット運動を行っています。
前回りや後ろ回り、壁の補助を付けた逆立ちなども練習しました。
きれいに動くことを意識して、一生懸命練習をしています。
2023年6月27日(火)
先生による読み聞かせ
6月27日(火)に、須佐図書館の協力による「お父さんとおじいちゃんの読み聞かせ」が昼休みに行われました。男女共同参画週間に関する取組として、男性の先生による読み聞かせのイベントが行われ、1~4年生は教頭先生が、5~6年生は校長先生が、男女の役割や仕事などの話と、絵本の読み聞かせを行いました。
子どもたちも、笑顔で聞いていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。