R500m - 地域情報一覧・検索

市立通津中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山口県の中学校 >山口県岩国市の中学校 >山口県岩国市通津の中学校 >市立通津中学校
地域情報 R500mトップ >通津駅 周辺情報 >通津駅 周辺 教育・子供情報 >通津駅 周辺 小・中学校情報 >通津駅 周辺 中学校情報 > 市立通津中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立通津中学校 (中学校:山口県岩国市)の情報です。市立通津中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立通津中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-10
    合唱練習も、がんばっています!
    合唱練習も、がんばっています!
    10月9日(水)
    合唱リハーサルを行いました。音楽担当の藤岡先生に指導いただき、がんばっています。文化祭最後に披露する恒例の全校合唱も練習しました。
    10月8日(火)
    学校の明るい雰囲気づくりに向けて、掲示物も工夫しています。明後日(10日)は、参観日です。ぜひ、来校いただき、掲示物等も見ていただけたらと思います。
    10月7日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    10月4日(金)授業をがんばっています。今年度は、熱中症対策で、体育祭が9月末になったので、文化祭の・・・
    10月4日(金)
    授業をがんばっています。今年度は、熱中症対策で、体育祭が9月末になったので、文化祭の開催日と近いです。準備等で忙しいですが、しっかり授業に取り組めるよう、教員も授業づくりに力を入れています。
    10月3日(木)
    2年生が、地域芸能「通津奴道中」の体験学習に取り組んでいます。多くの地域の方々に来校いただき、指導してもらっています。10月20日の文化祭で披露できるよう、がんばります。
    10月2日(水)
    ピーター・フランクル講演会がありました。ピーター氏は、国際数学オリンピック金メダルを受賞された方です。日本語も堪能で、とても楽しく数学の楽しさを教えてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    9月28日(土)第78回体育祭を行いました。生徒たちは、すべての競技・演技を全力で取り組み、観客に感・・・
    9月28日(土)
    第78回体育祭を行いました。生徒たちは、すべての競技・演技を全力で取り組み、観客に感動を、通津地区に元気を届けることができました。
    教員も、生徒と一緒に係活動したり、かけ声をかけたりして、がんばりました。
    9月27日(金)
    明日が、待ちに待った体育祭です。今日は、修正練習と前日指導・準備でした。体育祭担当の中元先生から今までの取組について褒めていただき、最後は、応援団を中心に、気持ちを一つにしました。全校生徒、教職員が一つの輪をつくりました。
    9月26日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    2024年9月22日更新9月25日(水)体育祭練習にも熱が入っています。明日は予行練習です。頑張りま・・・
    2024年9月22日更新
    9月25日(水)
    体育祭練習にも熱が入っています。明日は予行練習です。頑張ります!
    午後から、本校グラウンド駐車場で、「秋の全国交通安全運動 マナーアップいわくに自動車パレード出発式」が行われました。いつも、生徒の登下校を見守ってくださっている地域の方々、ありがとうございます。
    9月24日(火)
    21日(土)、22日(日)に、岩国地区新人大会が行われました。1,2年生を中心にした新チームが、一生懸命にプレイしていました。本校生徒は、どの会場でもとてもマナーがよく、他校の生徒のよい手本になっています。応援に駆けつけても、すごく誇りに感じています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-18
    グラウンド整備、頑張っています!!
    グラウンド整備、頑張っています!!
    9月17日(火)
    今日から約1ヶ月間、「学力向上強化期間」として、朝学の時間に、タブレットを活用して多くの問題に取り組みます。
    1時間目の道徳では、副担任の先生を中心に授業を行いました。1学期は、担任の先生が中心でしたが、2学期からは全教員で道徳の授業を行っていきます。
    9月13日(金)
    28日(土)の体育祭に向け、今日も全校生徒、教職員でグラウンド整備を行いました。これから、2週間で、環境整備も万全にして、体育祭を迎えたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    9月2日(月)30日(金)に予定していた始業式ですが、台風による休校だったので、今日の1時間目に行い・・・
    9月2日(月)
    30日(金)に予定していた始業式ですが、台風による休校だったので、今日の1時間目に行いました。
    2時間目から、全学年、習熟度テストを予定どおり行いました。夏休みの学習の成果が現れていることを期待しています。
    2024年9月
    13日(金)
    14日(土)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    8月29日(木)1年生が、職業講話を行いました。6つの業種の方に来校いただき、今の仕事を選択した理由・・・
    8月29日(木)
    1年生が、職業講話を行いました。6つの業種の方に来校いただき、今の仕事を選択した理由ややりがい、苦労等を話していただきました。生徒も一生懸命に聴き入っていました。
    8月28日(水)
    2年生が職場体験学習に取り組んでいます。明日までの2日間、22カ所の事業所に、研修を引き受けていただいています。ありがとうございます。どの生徒も、とてもよい表情で取り組んでいました。
    11日(水)
    12日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    夏休みの宿題、終わりました!
    夏休みの宿題、終わりました!
    今日から暑さに負けず、がんばります。
    8月27日(火)
    本校は、今日から2学期がスタートしました。多くの行事がある2学期、行事の精選や授業の確保等を目的に、27日から登校しています。
    担任の温かい雰囲気づくりや声かけ、2年生は明日からの職場体験研修の事前指導、1,3年生は、民俗芸能体験(神楽、獅子舞)の学習に取り組みました。
    9日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    7/31~8/2の3日間、3年生は、補充学習を行っています。2つの教室に分かれて、多くの生徒が学習に・・・
    7/31~8/2の3日間、3年生は、補充学習を行っています。2つの教室に分かれて、多くの生徒が学習に取り組んでいます。
    2024年8月
    13日(火)
    14日(水)
    15日(木)8月分の予定表を見る

  • 2024-07-20
    7月19日(金)1学期の終業式がありました。その前に、1学期の表彰式や、ハンドボール部の県大会壮行式・・・
    7月19日(金)
    1学期の終業式がありました。その前に、1学期の表彰式や、ハンドボール部の県大会壮行式が行われました。大掃除では、日頃できない箇所まで、生徒たちは熱心にきれいにしていました。
    1日(木)
    2日(金)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立通津中学校 の情報

スポット名
市立通津中学校
業種
中学校
最寄駅
通津駅
住所
〒7400044
山口県岩国市通津2701
TEL
0827-38-1019
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/tuzu-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立通津中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分59秒