10月5日(水)臨時休業
※
市内全小・中学校
※
10月6日 (木)の天候は回復すると予想されており、授業及び給食は通常どおり実施する予定ですが、通学路等の
被害状況に応じ、安全第一で登校させてください。
10月 今月の言葉 学校だより 行事予定 あさなえJネットたより を更新しました。
「プレゼンによる説明」 「ロール・プレイング」
これはユークリッドという古代ギリシャの数学者が残した言葉です。ユークリッドはエジプトの王様の家庭教師をしていました。ある時「簡単に学ぶ方法はないのか」と王様がユークリッドに聞いたそうです。その答えがこの言葉です。学問は、たとえ王様でも楽をして達成することはできない、みんな等しく、同じように努力しなければならない、ということです。
これはいろいろなものにあてはまりそうです。「効果的な方法」とか「自分に合ったやり方」はあるかもしれませんがそれらは「楽できる方法」ではないはず。
ところで、ユークリッドは数学者ですが、数学界には「ミレニアム懸賞問題」と呼ばれる7つ(1つは解決済み)の問題があるそうです。解決したら百万ドル!(一億円くらいかな?)いったいどんな問題なのでしょうか?秋の夜長、今学んでいることのさらにさらに先にある世界を垣間見るのも、おもしろいかもしれませんよ。
と常に集団を想い、考動することを意識してもらえたらと
思います。
今年度の生徒会年間スローガンである“想造”の“想”と“造”の字をそれぞれ
含みます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。