●春見頃:例年4月上旬頃から開花し、毎年春4上旬~4月下旬 ●秋見頃:例年11月上旬~11月末
春のどうだん
春のドウダンツツジ~白いスズランの花に似た釣り鐘状の花を沢山咲かせます~
令和4年4月12日現在 7分咲き
どうだん原は千葉山の標高300m地点、千葉山ハイキングコースのルート上にあり、県下有数のドウダンツツジ群生地です。
ドウダンツツジは、スズランによく似た純白なつぼ状の花を咲かせ、例年4月上旬頃から開花し、毎年春4上旬~4月下旬に、
すずらんの花に似た白い釣り鐘状の花
をたくさん咲かせます。
2024.04.11
令和6年4月30日(火)・5月7日(火)はお休みです。島田市観光協会(2024.3.22更新)
川根方面へ行かれる方へ【通行止め情報】