R500m - 地域情報一覧・検索

島田市観光協会

(R500M調べ)
島田市観光協会 (観光協会・旅館組合:静岡県島田市)の情報です。島田市観光協会 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

島田市観光協会のホームページ更新情報

  • 2024-12-12
    大代のジャンボ干支
    大代のジャンボ干支
    今回の「巳」は31年前から始めて29作目(2代コロナ等で2作、制作なし)となります。
    制作中の「巳...

  • 2024-12-10
    令和7年一般公開:令和7年1月7日(火)午後9時~
    令和7年一般公開:令和7年1月7日(火)午後9時~

  • 2024-12-08
    【R6.12.8~2月末予定】大代のジャンボ干支
    【R6.12.8~2月末予定】大代のジャンボ干支来年のジャンボ干支 巳 の制作が始まり12月8日(日)にお披露目されました。

  • 2024-11-30
    【家山 ぶらり旅】家山駅周辺をぐるっと観光してきました
    【家山 ぶらり旅】家山駅周辺をぐるっと観光してきました風情溢れる駅舎が特徴の大井川鐵道家山駅周辺は、レトロな面影のあるお店が残っています。 家山駅周辺を女子3人で観光してきました。
    今回の旅を通して分かった家山駅周辺の魅力をお伝えします! 【今回の旅人】 なお のぶ みどり

  • 2024-11-24
    2024.11.23第66回島田髷まつりフォトコンテスト入賞作品決定のお知らせ
    2024.11.23第66回島田髷まつりフォトコンテスト入賞作品決定のお知らせ

  • 2024-11-22
    第66回島田髷まつりフォトコンテスト審査結果
    第66回島田髷まつりフォトコンテスト審査結果第66
    回島田髷まつりフォトコンテスト審査結果
    令和6年9月15日に開催された第66回島田髷まつりのフォトコンテストに、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。(応募者46名・応募作品89点)
    11月21日(木)に審査会を実施し、応募作品の中から5点の受賞作品(ポスター賞除く)が決定いたしました。
    受賞作品と受賞者は下記のとおりです。
    受賞された皆様、おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    毎年12月16日(16時より約30分程)
    毎年12月16日(16時より約30分程)(毎年12/16)龍江院の火渡り火渡り道を素足で歩き、一年の安全を祈願
    龍江院は火防霊山で知られる袋井の秋葉総本殿可睡斎の末寺で、火渡り行事は本殿にあやかって毎年12月16日に行われている師走恒例の行事です。
    夕闇が迫る頃、境内に白装束の行者が祈祷をしながら護摩木を積んで、火渡り道を設け、火を放ちます。
    燃え上がる火のまわりで、行者は剣をかざして祈り、厄払いをします。
    そのあと行者たちが火の残る火渡り道を素足で歩き、続いて参拝者たちも靴を説いで次々と渡り、一年の安全を祈願します。

  • 2024-11-18
    【終了】(R6.11/16)蓬莱橋竹あかりプロジェクト
    【終了】(R6.11/16)蓬莱橋竹あかりプロジェクト

  • 2024-11-17
    令和6年12月1日(日)10:00~16:00
    令和6年12月1日(日)10:00~16:00(R6.12/1)秋のどうだん祭り(R6.12/1)紅葉と一緒にお楽しみください!
    秋のどうだん祭り2024
    どうだんまつりが久しぶりに帰ってきました!
    千葉山ハイキングコースやどうだん原の紅葉が身頃を迎える12月初旬。
    美しく色づいたドウダンツツジを愛でながら、ミニコンサートや飲食イベントをお楽しみください。
    当日は、(一社)しまだきものさんぽも出店しますので、お着物を着て紅葉を鑑賞することができるのもポイントです!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    令和6年11月16日(土)から令和7年1月31日(金)まで ※17:00~22:00(期間中毎日点灯・・・
    令和6年11月16日(土)から令和7年1月31日(金)まで ※17:00~22:00(期間中毎日点灯)(R6.11/6~R7.1/31)島田駅前パークイルミネーション島田駅前 パークイルミネーション
    今年も島田駅北口周辺が、イルミネーション装飾によって、明るく彩られます!
    点灯初日(11/16(土))は、島田駅北口駅前広場にて、イルミネーションの一斉点灯セレモニーを行います。また、その周辺では15時00分からマルシェを開催しますので、点灯式より少し早めに来ても、楽しみながら待つことができます。
    今回のイルミネーションテーマ「ガーデン」を表現したイルミネーション装飾やマルシェの出店をお楽しみいただければと思います!ぜひご来場ください!
    2024.11.12年末年始休業のお知らせ(令和6年11月12日更新)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

島田市観光協会 の情報

スポット名
島田市観光協会
業種
観光協会
最寄駅
金谷駅
住所
〒4280022
静岡県島田市金谷新町14-2
TEL
0547-46-2844
ホームページ
https://shimada-ta.jp/
地図

携帯で見る
R500m:島田市観光協会の携帯サイトへのQRコード

島田市観光協会周辺の観光協会・旅館組合スポット

2025年07月06日08時45分59秒