近代化遺産・旧紀和鉱山跡・坑道探索とツエノ峰、赤木城と丸山千枚田見学ツアー
熊野市観光公社では1年に1回限定の旧紀和鉱山の坑道を管理会社の所長さんの案内で探索いたします。
整備されていない狭い坑道なども歩いたりし、採掘当時にタイムスリップしたようになります。
また、これも非公開の選鉱場を歩いて最上部へ上ります。
他、日本の絶景に選ばれている「ツエノ峰の雲海」と続日本の百名城に選ばれた赤木城の朝霧に浮かぶ
城郭を眺望いたします。また、丸山千枚田を散策し、日本最大の棚田を眺望いただきます。
■非公開の鉱山の坑道と選鉱場跡の上部を匠所長の案内で巡ります。 一年に一度のこのツアー限定のコースです。
■紀和鉱山資料館を堀指導員の巧みな話術で案内していただきます。 ■旧坑道を往時のトロッコ列車にて10分間乗車 ...
2018.6.29
近代化遺産・旧紀和鉱山跡・坑道探索とツエノ峰、赤木城と丸山千枚田見学ツアー