R500m - 地域情報一覧・検索

目黒区立鷹番小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都目黒区の小学校 >東京都目黒区中央町の小学校 >目黒区立鷹番小学校
地域情報 R500mトップ >学芸大学駅 周辺情報 >学芸大学駅 周辺 教育・子供情報 >学芸大学駅 周辺 小・中学校情報 >学芸大学駅 周辺 小学校情報 > 目黒区立鷹番小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
目黒区立鷹番小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

目黒区立鷹番小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    お問い合わせ
    お問い合わせ

  • 2023-05-28
    晴天に恵まれ、鷹番小学校の運動会を終えることができましたこと、あらためて、近隣住民の皆さまに感謝申し・・・
    晴天に恵まれ、鷹番小学校の運動会を終えることができましたこと、あらためて、近隣住民の皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。
    引き続き、近隣住民の皆さまの変わらぬ学校へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
    運動会へのご協力に感謝申し上げます。子どもたちをたくさんほめていただけるとありがたいです。
    たかばんしょうがっこうのみなさん、みんなのがんばりにおおきなはくしゅをおくります。みなさんはほんとうにすばらしいです。

  • 2023-05-19
    東京消防庁より、
    東京消防庁より、熱中症予防対策のお知らせがきました。ご家庭でも熱中症予防対策の参考にしていただけたらと思います。5月19日 キーマカレー 海藻サラダ ティーダパイン 牛乳熱中症予防について

  • 2023-05-19
    5月18日 ごはん ホイコーロー にら玉スープ ごまだんご 牛乳
    5月18日 ごはん ホイコーロー にら玉スープ ごまだんご 牛乳5月17日 きつねうどん たこ焼きポテト 牛乳5月16日 ごはん 五月汁 スプラットのから揚げ ごまあえ 牛乳

  • 2023-05-15
    5月15日 うま煮丼 みそ汁 豆乳くずもち 牛乳
    5月15日 うま煮丼 みそ汁 豆乳くずもち 牛乳PTAだより令和5年度PTA定期総会(書面総会)

  • 2023-05-12
    連休も明けました。今月末に恒例の運動会の実施が予定されています。練習等でご迷惑をおかけすることもある・・・
    連休も明けました。今月末に恒例の運動会の実施が予定されています。練習等でご迷惑をおかけすることもあるとは思いますが、子どもたちの頑張りをあたたかく見守ってくださるようよろしくお願い申し上げます。
    5月となりました。季節も春から夏への変わり目の時季でもあり、気温が高くなったり、低くなったりします。
    今月は運動会の練習も本格的に始まります。学校でも、子どもたちの体調を見守りながら教育活動を進めていきます。
    5がつは、うんどうかいがあります。たかばんしょうがっこうがだいじにしているもくひょうのなかで、とくに「たくましく」にむかって、みんなできょうりょくしてとりくみましょう。5月12日 チリサンド 春キャベツのクリームスープ パインジュレ 牛乳5月11日 グリンピースご飯 みそ汁 サバのみそ煮 ゆで野菜のレモンじょうゆかけ 牛乳5月10日 つけめん のり塩ポテトビーンズ 牛乳5月9日 大豆もやしの混ぜご飯 タットリタン カクテキ ゆず茶ゼリー 牛乳5月8日 ごはん かきたま汁 シシャモのから揚げバーベキューソース 切り干し大根の煮物 牛乳学校関係者からのお知らせ新型コロナウイルス感染症の類型変更に伴う東京都の対応について

  • 2023-05-03
    5月2日 中華ちまき 春雨スープ 中華風きゅうり おかしな目玉焼き 牛乳
    5月2日 中華ちまき 春雨スープ 中華風きゅうり おかしな目玉焼き 牛乳5月1日 チキンライス もやしのサラダ 抹茶クッキー 牛乳学校だより5月号学年だより1年 学年だより 5月号2年 学年だより 5月号3年 学年だより 5月号4年 学年だより 5月号5年 学年だより 5月号6年 学年だより 5月号

  • 2023-05-01
    おかげさまで、令和5年度の4月の教育活動が終わろうとしています。あらためて、日頃のご理解ご協力に感謝・・・
    おかげさまで、令和5年度の4月の教育活動が終わろうとしています。あらためて、日頃のご理解ご協力に感謝申し上げます。
    5月には、恒例の運動会の実施が予定されています。練習等でご迷惑をおかけすることもあるとは思いますが、子どもたちの頑張りをあたたかく見守ってくださるようよろしくお願い申し上げます。
    引き続き、近隣住民の皆さまの変わらぬ学校へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
    保護者の皆さまへ
    令和5年度の教育活動も開始からおよそ1か月が過ぎようとしています。4月の子どもたちの全体的な様子は、入学や進級により、意欲的に前向きに活動する様子がいろいろな場面で見ることができました。子どもたちの頑張りに大きな拍手をおくりたいと思います。
    さて、もうすぐ5月の連休を迎えます。季節も春から夏への変わり目の時季でもあり、気温が高くなったり、低くなったりします。学校でも、子どもたちの体調を見守りながら教育活動を進めていきます。
    続きを読む>>>