R500m - 地域情報一覧・検索

荒川区立尾久小学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都荒川区の小学校 >東京都荒川区東尾久の小学校 >荒川区立尾久小学校
地域情報 R500mトップ >熊野前駅 周辺情報 >熊野前駅 周辺 教育・子供情報 >熊野前駅 周辺 小・中学校情報 >熊野前駅 周辺 小学校情報 > 荒川区立尾久小学校 > 2013年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
荒川区立尾久小学校 に関する2013年12月の記事の一覧です。

荒川区立尾久小学校2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-25
    学校評価
    学校評価●今学期も様々な教育活動にご協力をいただき感謝申し上げます。来年も子供たちが健やかに学ぶことができるよう努めて参りますのでよろしお願いいたします。1月8日に元気な挨拶とともに学校で会えることを祈っています。
    1月 8日   始業式
    9日・10日  席書会
    17日・18日  書初展
    18日  もちつき
    28日  研究発表会
    続きを読む>>>

  • 2013-12-10
    ◇展覧会にたくさんの方のご来場をいただきありがとうございました。
    ◇展覧会にたくさんの方のご来場をいただきありがとうございました。
    12月6日(金)7日(土)に開催された展覧会には多数の皆様のご参観をいただき感謝申し上げます。これからも一人一人の子供たちのがんばりに応援をよろしくお願いいたします。尾久研究発表会案内1.pdf尾久研究発表会案内2.pdf「進んで学ぶ子」「たくましい子「やさしい子」を育てるために。

  • 2013-12-07
    ◎研究主題「互いに伝え合い学び合う児童の育成」
    ◎研究主題「互いに伝え合い学び合う児童の育成」
    堀田 龍也
    先生
    〇演題
    「授業改善のためのICT活用の考え方」
    ◆荒川区外から研究発表会の参観をご希望される方はメールにてご所属・お名前をお願いいたします。ogu-e@mail.aen.arakawa.tokyo.jp
    続きを読む>>>

  • 2013-12-05
    本校では、「荒川区学校給食における食物アレルギー対応指針」を受け、これまで以上に給食指導における安全・・・
    本校では、「荒川区学校給食における食物アレルギー対応指針」を受け、これまで以上に給食指導における安全性を確保して参ります。ご理解をお願いいたします。25食物アレルギー対応の通知.pdf