R500m - 地域情報一覧・検索

板橋区立常盤台小学校 2014年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都板橋区の小学校 >東京都板橋区常盤台の小学校 >板橋区立常盤台小学校
地域情報 R500mトップ >【板橋】ときわ台駅 周辺情報 >【板橋】ときわ台駅 周辺 教育・子供情報 >【板橋】ときわ台駅 周辺 小・中学校情報 >【板橋】ときわ台駅 周辺 小学校情報 > 板橋区立常盤台小学校 > 2014年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
板橋区立常盤台小学校 に関する2014年11月の記事の一覧です。

板橋区立常盤台小学校に関連する2014年11月のブログ

  • 2014-11-28
    ぽかぽかすいとん汁・・・11/28
    こんにちは♪毎日のように、見学やお問い合わせをいただくようになりました♪こどもの杜を知っていただけて、とても嬉しいです!お電話で、資料を送ってくださいというお問い合わせをいただくのですが、申し訳ありません、基本は資料送付のみの対応はして

  • 2014-11-20
    芋掘り!!・・・11/20
    こんばんは♪先週金曜日は、念願の芋掘りをしました!!5月にお芋のつるを植えて半年・・・もっさもっさと生い茂ったつると葉っぱを見て、『土の下は一体・・・』なんてそわそわしていました。そんなつるとも今日でお別れ!生えているところが見えるよう

  • 2014-11-13
    小学校で
    お友達の紹介で常盤台小学校PTAの成人学級で手作りをしました。今回は子供も尾参加できるように土曜日に行いました。大人は厚紙に布を貼って箱を作るカルトナージュ。子供はクリスマスカードと学校に提出する年賀状を作りました。たくさんのキットの準

  • 2014-11-07
    新入りさん・・・11/7
    こんばんは♪・・・・・・・・。ホットイテクダサイ・・・・。新たなお仲間、ゼニガメさんですまだ5センチもなく、性別もわからない赤ちゃんカメさん動きがとってもかわいくて、代わる代わる様子を見に行っています困ったのがお名前・・・候補は沢山出

  • 2014-11-04
    年賀状工作
    今週の土曜日に常盤台小学校で教える年賀状のアイディアとしていくつか作ってみました。全校生徒が作って老かに貼り出して投票で賞をきめるそうです。楽しそう!送るわけではないので飛び出しててもOKというところが自由でいろいろな個性が出て面白そう

板橋区立常盤台小学校2014年11月のホームページ更新情報

  • 2014-11-27
    校長通信 11月18日号
    校長通信 11月18日号
    「がんばった学芸会」
    先週の学芸会は、多くの方の参観をいただき子どもたちはよい緊張感の中で演技を発表することができました。学芸会のねらい「想像力」「表現力」「みんなで力をあわせる」は、見事に達成されました。
    保護者の方からは、子どもたちの熱演に感心し、その頑張りに感動したという声をいただきました。
    校長通信11月25日
    「はい」という返事をしよう
    続きを読む>>>

  • 2014-11-14
    平成26年 学芸会のお知らせ
    平成26年 学芸会のお知らせ
    日時 平成26年11月14日(木) 児童鑑賞日
    11月15日(金)
    保護者鑑賞日
    保護者の皆様、地域の皆様、保護者鑑賞日にはぜひお誘い合わせの上お越しいただき、子供たちの演技、合唱、合奏等への精一杯の頑張りをご覧いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
    1年 ほんとうのたからものは
    続きを読む>>>

  • 2014-11-08
    についてもアップしました。
    についてもアップしました。
    下に1ページ目の
    「学びのBASICが目指すもの」
    について掲載しました。どうぞご覧下さい。

  • 2014-11-01
    給食室から
    給食室から校内研究についてについてもアップしました。どうぞご覧下さい。