R500m - 地域情報一覧・検索

足立区立弘道小学校 2012年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都足立区の小学校 >東京都足立区西綾瀬の小学校 >足立区立弘道小学校
地域情報 R500mトップ >綾瀬駅 周辺情報 >綾瀬駅 周辺 教育・子供情報 >綾瀬駅 周辺 小・中学校情報 >綾瀬駅 周辺 小学校情報 > 足立区立弘道小学校 > 2012年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
足立区立弘道小学校 に関する2012年7月の記事の一覧です。

足立区立弘道小学校2012年7月のホームページ更新情報

  • 2012-07-15
    2012年7月14日(土) ビオトープ 土出し完了 初めての更
    2012年7月14日(土)
    ビオトープ
    土出し完了
    初めての更新です。これからは定期的にビオトープについて報告していきます。
    さて、今回の成果は土をほとんど池から取り出せたことです。6年生はそれからさらに気合が入り、今ではグループごとの話し合い活動にも熱気を帯びています。グループでは、どんな生き物が必要か、どんなデザインにしたらよいか、誰にどうやって知らせるか、地域の人と関わるためにどうすればよいかなど、役割を決めています。
    そして、7月13日(金)に、日本生態系協会からゲストティーチャーをお招きし、話を伺いました。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-13
    2012年7月5日(木) 4年生 社会見学 都内にある清掃工場
    2012年7月5日(木)
    4年生 社会見学
    都内にある清掃工場、埋め立て処分場、下水道の学習館の見学に行きました。4年生では、水道やごみなど、子どもたちにとって、身近な内容を学習します。清掃工場では、都内から運ばれるごみの多さや、大型のごみクレーンが働く様子を生で見て、「お~」と歓声を上げていました。自分たちが出すごみがどのような処理をされ、そして、最終的にどこに行くのかを体験を通して学んだ貴重な1日でした。
    2012年6月29日(金)
    にこにこまつり
    縦割り班ごとにお店を出して遊ぶ行事がにこにこまつりです。子どもたちは毎年この日を楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2012-07-10
    自己評価書 学校関係者評価
    自己評価書
    学校関係者評価