R500m - 地域情報一覧・検索

葛飾区立清和小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都葛飾区の小学校 >東京都葛飾区立石の小学校 >葛飾区立清和小学校
地域情報 R500mトップ >京成立石駅 周辺情報 >京成立石駅 周辺 教育・子供情報 >京成立石駅 周辺 小・中学校情報 >京成立石駅 周辺 小学校情報 > 葛飾区立清和小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
葛飾区立清和小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

葛飾区立清和小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-21
    216年生 こころの劇場
    216年生 こころの劇場5月16日(火)6年生はこころの劇場がありました。劇団四季ファミリーミュージカル「ジョン万次郎の夢」を観るために江戸川区総合文...
    [2023年5月19日up!]
    20ミニトマトを育てよう生活科の学習で、ミニトマトを育てます。 今は緑色の小さな苗がどのように育つか、五感を使って観察しています。
    [2023年5月19日up!]
    191年生との交流1年生を迎える会のプレゼントを渡しました。 遠足や学校探検や運動会でも仲良く交流していきます。
    [2023年5月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    「令和5年度 安全・安心まちづくり情報」
    「令和5年度 安全・安心まちづくり情報」安全啓発リーフレット「万引きは絶対ダメ」リーフレット(高学年用)「万引きは絶対ダメ」リーフレット(低学年用)〇新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行にともない「清和小のきまり」の改訂版を作成しました。
    17理科の学習せせらぎ学級の4年生は、理科の学習でゴーヤの成長を観察しています。5月初旬に牛乳パックに種をまきました。教室で、発芽から観...
    [2023年5月12日up!]
    16せせらぎ畑せせらぎ学級の畑に、二十日大根の芽がでました。たくさん種をまいたので、せせらぎ学級のみんなが持って帰ることができるくらいた...
    [2023年5月12日up!]
    15なかよし班活動 1回目5月10日(水)に今年度初めてのなかよし班活動がありました。今日は、1回目なので、各班に集まって自己紹介をしていました。6...
    続きを読む>>>