体育朝会文化庁「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業」(ユニバーサル公演事業)「生きた音を感じる」瑞宝太鼓学校公演について1月31日(金)1月30日(木)1月29日(水)1月28日(火)1月27日(月)1月24日(金)1月23日(木)2月体育朝会
1月30日(木)は体育朝会でなわとびチャレンジを実施しました。低学年・中学年・高学年ごと決めた時間を前跳びでなわにひっかからずに跳び続けます。全部で3回挑戦チャンスがありました。なわにひっかからず跳び続けることができた子どもが嬉しそうにしている姿が見られました。また、なわにひっかからず跳び続けることができた友達を拍手して「すごい」と称賛する声が聞こえました。
【できごと】 2025-02-04 08:30 up!
文化庁「学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業」(ユニバーサル公演事業)「生きた音を感じる」瑞宝太鼓学校公演について
長崎県雲仙市瑞穂町から、打楽団の瑞宝太鼓さんが公演をしにきてくださいました。1時間というあっという間の時間でしたが、学校中に響き渡る和太鼓の音色に子供たちは目を輝かせ、最後まで大盛り上がりでした。また、様々な人生を歩んできた団員の方々の話や演奏から、『希望・努力・感謝』というメッセージをしっかりと受け取っていました。コラボコーナーでは、代表児童がワークショップでの練習の成果を発揮し、堂々と演奏することができました。
【できごと】 2025-02-04 08:30 up!
続きを読む>>>