R500m - 地域情報一覧・検索

葛飾区立清和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都葛飾区の小学校 >東京都葛飾区立石の小学校 >葛飾区立清和小学校
地域情報 R500mトップ >京成立石駅 周辺情報 >京成立石駅 周辺 教育・子供情報 >京成立石駅 周辺 小・中学校情報 >京成立石駅 周辺 小学校情報 > 葛飾区立清和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
葛飾区立清和小学校 (小学校:東京都葛飾区)の情報です。葛飾区立清和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

葛飾区立清和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-02
    〇「ネットには危険がいっぱい!」リーフレットについて
    〇「ネットには危険がいっぱい!」リーフレットについてリーフレット333体育朝会2月1日、2月2日の体育朝会では、持久走大会に向けての練習をします。1日は、1・3・5年生、2日は2・4・6年生が走ります...
    [2024年2月2日up!]
    3322年生 もっとなかよし 町たんけん1月23日(火)に町たんけんを行いました。
    児童が清和小のまわりにどんなお店があるか調べ、オーヴェルニュさん、タンバリンさん、フ...
    [2024年2月1日up!]

  • 2024-01-27
    326音楽朝会
    326音楽朝会1月25日(木)の音楽朝会では、日本の伝統芸能である雅楽について学びました。雅楽にはどんなものがあるのかを音楽を聴きながら学...
    [2024年1月26日up!]
    3253年生のクラブ見学1月23日(火)のクラブ活動の時間に、3年生は来年度に向けてどんなクラブがあるのか、入りたいクラブはなにかなとクラブを見学し...
    [2024年1月26日up!]

  • 2024-01-23
    314車いす体験
    314車いす体験1月22日(月)清和小学校に東京2020オリンピック聖火トーチキスセレモニーに葛飾区代表として参加された下山利博さんが来校しまし...
    [2024年1月22日up!]
    313福祉・ボランティアの学習1月18日(木)に、2年生は、盲導犬について学習しました。盲導犬育成支援活動について話を聞いたり、実施に盲導犬の様子を見て学...
    [2024年1月19日up!]
    312保健集会1月18日(木)保健集会がありました。保健委員会の児童たちが、給食の前には手を洗うことや手を洗う時の石鹸の使い方などを劇とク...
    [2024年1月18日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    〇葛飾区立清和小学校 会計年度任用職員の募集について
    〇葛飾区立清和小学校 会計年度任用職員の募集について会計年度任用職員の募集310サケの学習清和小学校の中央玄関には、サケの水槽があります。サケを卵から飼育して、仔魚から稚魚までになる成長の様子を観察し、最後は元の...

  • 2024-01-16
    309親子体験活動
    309親子体験活動1月13日(土)に親子体験活動をしました。 1校時は親子昔遊び体験で、歌遊びやおしくらまんじゅうなどで遊びました。
    2、3校時は...
    [2024年1月16日up!]
    3081月葛飾教育の日1月13日(土)葛飾教育の日に、せせらぎ学級では、保護者の方々と一緒にかつしか郷土かるたや百人一首をやりました。子供たちが率...
    [2024年1月15日up!]

  • 2024-01-14
    3071月12日(金)牛乳 ピロシキ ポークストロガノフ ポテト入り野菜サラダ 花みかん
    3071月12日(金)牛乳 ピロシキ ポークストロガノフ ポテト入り野菜サラダ 花みかん
    [2024年1月13日up!]
    3061月11日(木)牛乳 きつねうどん きびなご大豆ナッツの揚げ煮 おかか和え 白玉ぜんざい
    [2024年1月13日up!]
    3051月10日(水)牛乳 黒米枝豆ごはん 松風焼き 紅白甘酢漬け 白玉雑煮
    [2024年1月13日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    304手作りクリスマスツリー
    304手作りクリスマスツリー外国語の学習の中で、クリスマスツリーを作りました。ツリーに飾りたい飾りを「What do you want?」「I want
    〜」の英語のフレーズ...
    [2024年1月12日up!]
    303音楽朝会「よろこびの歌」12月21日(木)音楽朝会では、全校児童で「よろこびの歌」を合唱しました。今の季節によく聴く「よろこびの歌」を日本語とドイツ語...
    [2024年1月12日up!]
    302なかよし班活動12月20日(水)なかよし班(縦割り班)活動をしました。教室で様々なゲームをして楽しむ班や校庭で鬼ごっこをして楽しむ班がありま...
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    30112月22日(金)ほうとう 肉まん くるみあえ 花みかん 牛乳
    30112月22日(金)ほうとう 肉まん くるみあえ 花みかん 牛乳
    [2023年12月22日up!]
    30012月21日(木)ガーリックピラフ チキンソテートマトソース ポテトのハニーサラダ 小松菜と卵のスープ 牛乳
    [2023年12月22日up!]

  • 2023-10-31
    228かえで読書週間
    228かえで読書週間清和小学校では、読書に親しむ機会を増やし、読書習慣を身に着けるための取組を実施しています。
    10月31日〜11月11日まで「かえで...
    [2023年10月31日up!]
    227せせらぎ畑せせらぎの畑を耕して、みんなで育てたいと決めた花を2種類植えました。1つは、パンジーです。2つ目は、クロッカスです。パンジ...
    [2023年10月31日up!]
    226音楽発表会202310月27日(金)は、音楽発表会2023の1日目でした。各学年が全校児童の前で今まで学習してきた音楽の成果を発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    10月14日(土) 葛飾教育の日 学校公開中止のお知らせ
    10月14日(土) 葛飾教育の日 学校公開中止のお知らせ
    インフルエンザ感染症がまん延しているため、葛飾教育の日の学校公開を全学年中止いたします。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

葛飾区立清和小学校 の情報

スポット名
葛飾区立清和小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
清和小
最寄駅
京成立石駅
青砥駅
住所
〒124-0012
東京都葛飾区立石6-2-1
TEL
03-3693-4646
ホームページ
https://school.katsushika.ed.jp/swas/index.php?id=seiwa_e
地図

携帯で見る
R500m:葛飾区立清和小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月02日08時48分50秒